SSブログ

TFユナイトウォリアーズ デバスター [TFUW、CW]

いつもの(この時期だけ人懐っこい)野良ネコ、
今朝もうにゃうにゃ鳴きながら寄ってきました。
ドコか草むらにでも突入したのか、体中に草の種、
いわゆる“ひっつき虫”が付きまくっていまして…
「あらあら」と思いつつ毟り取ってあげましたが、
ある程度取ったところで満足したのか、
何事もなかったかのようにすました顔で去って行きました。

まだ結構残っていたのでワタシ的には
もやもやした気分でしたけど(笑)

さて、そんなひっつき虫話はこれくらいにして、
今回の記事です。

TFユナイトウォリアーズ デバスター ですよ。

151218w.jpg

「見よ、デストロン合体兵士! デバスターの雄姿を!(by政宗一成)」
と言うことで、いきなり合体状態からの開始でありますよ(笑)

151218a.jpg

TF第一作「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」登場のデバスターが
全高45センチの超大型アイテムとして登場…って、
いやあホントに発売しましたヨ(笑)

ボイジャークラスのTFが6体合体と言う、
TF史上でもトップクラスのボリュームを誇る品ですね。
近所の画材屋さんで四六全判のラシャ紙を背景紙用に用意しました(笑)

151218b.jpg

あまりのデカさに組み上げている最中にはニヤニヤしまくりです。
合体機構はすごくがっちりしっかりとしていて、
この状態でがしがし動かしても全く分離しません。
それでいて合体のためのパーツの付け外しはスムーズに
行えるのは素晴らしいの一言。大きさはともかく(笑)、
弄りにくさはまるで感じさせないのもスゴイことかと。

背中に小さな武器類がまとまって取り付けてありますが、
これは分離時の各自の武器で、
こうやってまとめておけるのも嬉しいポイント。

151218c.jpg

全高45センチと言うことで、いつものEZメガトロンと比べるとこんな差。
って、比べる対象としては差がありすぎてまるで参考になりませんね(笑)

自然な立ち姿もカッコいいですが、
G1風な棒立ちも味があってイイですなー。

151218d.jpg

頭部。ここに限った話ではありませんが、細かなディテールは施されてはいますが
全体の雰囲気が実にG1風と言いますか、アニメのあの雰囲気でステキです♪

151218e.jpg

バイザーは上下するのでオンオフが選べます。
差し替えではなくきちんと可動・収納されます。

首は左右に回せますが、左肩にはグレンのクレーン基部が配置されているので、
顔が隠れがち。遊ぶ分には問題ないのですが、こうやって写真に撮るには
右から見たポージングばかりになって編集時に困るといったことも(笑)

151218f.jpg

これだけ巨大なトイながら可動もしっかりとした内容です。
特に腕部は良く動く感触で、肩は前後左右にストレスなく動きます。
左肩もボーンクラッシャーのブレードパーツが被さっているものの、
ここがいわゆる肩アーマー風に独立可動するので可動に干渉しません。

あ、とりあえず大抵の関節はクリック式の強固な造りで、
保持力も充分ですよ♪

151218g.jpg

ヒジは二重関節で、ヒジブロック自体にロールがあり腕の捻りも行えます。
手首にもロールあり、さらに指が開閉します。

151218h.jpg

胸部は前後左右に合体機構が点在する箇所ですが、
がっちりと接合していて、腕を振り回していても全く動じません。

脇腹のクローラー部分の先端などは指が触れると動いたりもしますが、
この手の末端部分以外はぽろりなどもなくホント弄りやすいですねー、これ。

151218i.jpg

腰も回ります。構造的には360度回りますが(変形時にも回しますし)、
背中側でロングハウルの荷台部分がロックされている都合、
この写真くらい回すと干渉しますね。

151218j.jpg

股関節も自由度の高い可動とクリック式の頑健な構造です。
前後と左右へのロール、フロントアーマーの跳ね上がりなど、
見た目どおりの素直な可動範囲。

腿は長さが短いながらも、その途中にロールあり。
ロングハウル単体時の関節でもあるので、
ここで足を前方向に上げることも。

股関節はホントがちがちに硬いので、遊んでいると部屋の中にクリックの
「カチ! カチ! カチチ!」と言う乾いた音が響きまくります。
クリック音フェチの方にはタマラナイことかと(笑)

151218k.jpg

ヒザは45程曲がります。他の可動部に比べると物足りないかもしれませんが、
なんせこの巨体なのでヒザから下は可動よりも安定性優先な感じでしょうか。

ヒザ関節自体はもっと深く曲がるので、
干渉するパーツを避けたり外したりすれば深く曲げることも。
ただココは足組の合体個所にもなっているので、
そのままでも充分かなーと。

151218l.jpg

足首は前後には動きませんが、開脚時にしっかり接地できるように左右には可動。
まさに「縁の下の力持ち」なイイ仕事をする足組の二人ですね(笑)

151218m.jpg

さすがに胡坐をかいたりは出来ませんが、ぺたんと座ったりなんかは出来ますねー。

151218n.jpg

全体のバランス、関節の保持力が抜群なので
こんなハイキックなポーズでもかなり安定します。

151218o.jpg

「床パン!」も出来ちゃいます(笑)

151218p.jpg

ロングハウルとグレンの武器を合体させて手にすることも。
前述どおり指が可動するので実際に掴ませて保持します。

個体差か、気持ちこの武器同士のジョイントが緩めかなー。

151218q.jpg

これだけ左右に広い胸板ながら、腕の可動範囲が広いため武器の両手持ちも可能♪

151218s.jpg

ワタシ的萌えポイントその1は足組を後ろから見たこの光景(笑)
このくいっと曲げた腰がミックスマスター(左足)とスクラッパー(右足)の
苦労を物語っているようで…お疲れ様です!(笑)

151218t.jpg

萌えポイントその2はちらっとだけ見える脇の下のタイヤ。
隙間から見え隠れする合体要素ってイイですよねー。

背中側のクローラーの下部と接続される
ロングハウルのちょこんとした腕もなんかカワイイのです(笑)

151218u.jpg

と言うわけで TFユナイトウォリアーズ デバスター でした。

これだけの大きさながら動かしやすいのが驚きです。
ワタシ的には小さいサイズ、TFならデラックスとかスカウトクラスあたりが
手に馴染むのですが、ここまで大きいと逆にこれはこれであり! です(笑)
可動だけでなく、合体と分離もスムーズなのも弄りやすさに繋がっていますね。
パーツ構成などは意外と大味で、大きなパーツがごろんごろんとした造りなのですが、
それが頑健さに貢献していて、この巨体ながら触っている感触は「ちゃんとTF」です。
正直手にするまでは「もしかしたら手に余るかも」なんて思っていましたが、
実際にはがしがし遊べて変なアドレナリン出っ放しデスヨ(笑)
と、今回は合体時の感想になりますが、単品でも遊べる一体なので、
そこらは次の記事から順にーと言うことで♪

151218v.jpg

メガ「果たして、メンバー全員の年内完走なるかっ?!」


nice!(38)  コメント(4) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 38

コメント 4

がんぐりーぬ

デカい!ゴツイ!カッコイイ!
合体状態のロボ形態が凄く整ってますねぇ。
ワテクシんちのひょろひょろビルドマスターとは
えらい違いですw
合体前の各メンバーロボ形態楽しみに待ってます!
by がんぐりーぬ (2015-12-18 23:46) 

みぃにゃん

引っ付き虫を取らせてくれるとはかなり人馴れした猫さんですね
by みぃにゃん (2015-12-19 08:46) 

アウトキャスト

 レビューお疲れ様です★
 結局、私も「えいや!」っと購入しましたよ…自転車での運搬を諦めて、夜陰に紛れて公共交通機関で持ち帰り、自室の外に置き、室内から取り込むというチンケなスリルに冷や汗モノでした(^^;;)…それもきっと良い思い出になるんでしょうか…?
 スカスカ具合も関節のがっしり具合も「これぞデバスター!」ですよね♪ この弄り易さには、もしかすると私もニヤニヤしているのかも知れません。
 今年は正月にMPウルトラマグナス、夏には再販のMPコンボイ&UWスペリオン、秋にはUWメナゾールと大型TFばかり続き、冬のデバスターでシメと、自分が壊れた様な気がします。 少しずつでも元に戻せると良いのですが…★
by アウトキャスト (2015-12-20 14:32) 

NT

■がんぐりーぬさん■
ビルドマスターを含むパワーコアコンバイナーのシリーズ辺りが、
サイズ的にもギミックの気軽さ的にもワタシにはベストなのですが、
なんかもうコレはいろいろと振り切っちゃってる感がありますw

■みぃにゃんさん■
ウチを含むご近所さんち数軒で半野良っぽい人生を歩んでいるネコでして、
ヤツから見れば我々全員がシモベみたいなモノなのかもしれませんw

■アウトキャストさん■
確かに今年はキャラクター的にも商品サイズ的にも“大物”が多かった気がしますねw
運搬話と言えばワタシはAmazonで注文してコンビニ受け取りにすることが多いのですが、
コレはサイズの問題なのかコンビニ受け取り不可でしたw
by NT (2015-12-21 23:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。