SSブログ

ロボテック スーパーデフォームドVF-1S ロイ・フォッカー機 [その他トイ]

最近コメント欄でけいたさんと一緒に
「何たらリーダー何たらリーダー」と唱えていたら
Amazonからスカルリーダーが送られてきましたので、
今回の記事に。

…ミュータントリーダー? はて、何のことやら…
(いつか欲しいですね、笑)

ロボテック スーパーデフォームドVF-1S ロイ・フォッカー機 です。

160919ze.jpg

ロボテックとは、アメリカ合衆国のSFアニメーション・シリーズであり、
日本で1982年に放映開始された「超時空要塞マクロス」、
1983年の「機甲創世記モスピーダ」、
1984年の「超時空騎団サザンクロス」、
これら竜の子プロダクション制作によるロボットアニメ3作品を、
同一世界における異なる3世代を描いた1つの
大河シリーズになるように再構成し翻案したものである。
Harmony Gold USA社の許諾のもと、
香港の新鋭メーカーKITZ CONCEPT社が、
変形戦闘機VF-1Sをデフォルメサイズの可動フィギュアとして世に送り出した!

デフォルメなのになんと完全可動+完全変形(頭部パーツだけ交換する必要あり)!
可愛さと凛々しさを両立した外見からもKITZ CONCEPT社の
高いデザイン力が垣間見える。
この素晴らしい逸品を是非お見逃しなく!
商品仕様:高さ約15cm、頭部にLED発光機能付き

以上、説明はAmazonから丸写しで(笑)

160919a.jpg

まずはバトロイドから。SD体型でVF-1を立体化♪
写真だと真っ白に写っていますが実際には
うっすら緑っぽい白色です。

胸部全面、背中装甲部分、胴体(ファイター機首部)、スネが
合金製でずっしりと重量感のある品となっています。

160919b.jpg

他の箇所は軟硬のプラ製となっていて精度も品質も結構なクオリティ。
新興メーカーと言うことですが、かなり頑張っていて好感触ですね♪

バックパックは垂れてこないように上部にフック状のパーツが展開していますが、
これを使わずとも問題はありません。今後出るであろうスーパーパック装備時には
効果を発揮してくれそうです(各部の形状を見るに発売予定はありそうです、笑)

160919c.jpg

SD体型なのでより目が行く頭部はライトギミック付き。
後頭部のスイッチで点灯します。

首は付け根がボールジョイント。
上下左右にぐりぐり可動しますね。

160919d.jpg

腕は付け根部分の角度がきつく、しっかりと脇をしめるのは無理だったりしますが、
変形用の腕基部パーツのロックを外して肩の位置を下げることで
ある程度はごまかせます。

右手はロックを外して調整した位置、
左手がデフォルト位置です。

160919e.jpg

そんな腕は肩がボールジョイント。肩アーマーは独立可動で、
単独で上方向に引き上げることが出来ます。

前述のデフォルト位置でもクリアランスはぎりぎり取ってあって、
ボディに干渉しつつも上下左右に可動します。
ここ、肩アーマーがボディに擦れ気味なのですが、
当たる箇所は少し柔らかめなプラパーツで
塗装剥げが生じにくい設計に感じられて、
開発された方は結構なおもちゃ好きに違いない! 
と勝手に感心した次第です(笑)

上腕にはロールあり。ヒジは80度程曲げられ、手首にもロールあり。
変形用の手首は指も可動(親指と人差し指、それ以外の三か所)。

160919f.jpg

VF-1なので胴体に可動部はなし
(放映当時のプラモデルだと腰が回ったものですが、笑)

股関節はダイキャスト製の軸でがっちり接続。
可動部はボールジョイントで保持力は充分ですが、
足自体が重いので振り回したりしたら
さすがにフラ付きますね。

ヒザブロックにロールがあり、ここはガウォーク時に活躍する部位ですね。
そんなヒザは80度程曲がり、クリック式の堅牢な造りとなっています。

足首は変形都合でつま先とカカトが閉じますが、
バトロイド用に別途動いたりはしませんね。
足裏の面積が広いので接地性は充分♪

160919g.jpg

ガンポッドが付属。右手のひらには固定用のピンがあるので、
ココに取り付けつつ指でホールドさせることが出来ます。

パッケージ裏にも写真がありますが、
親指は立てる感じで握らせるとイイ塩梅です。

160919i.jpg

オプションハンドは平手(左右)、武器持ち手(右)、握り手(左)の四つ。
台座(&支柱)も付いてきますがファイター専用みたいで、
バトロイドとガウォーク時にはただ載せるだけに。

他にも三連ミサイルが付属しますが、
そちらはファイター時にでも。

160919h.jpg

ガンポッドにもライトギミック搭載。
結構な光量ではじめ直視して「ぎゃ、眩しい!」となりました(笑)

あ、ちなみにボタン電池もちゃんと付属していて
この配慮に感動しましたね(笑)

160919j.jpg

この体型のバトロイドとしてなら十分なポーズが取れるますねー♪

160919k.jpg

ちなみに結構大きいのです。
HI-METAL RのVF-1Sと比べるとこんな感じ。

160919l.jpg

SDバルキリーの系譜で。
もっとシリーズ展開して欲しかった「SD∞」のメサイアと、
再販売して欲しい「ハイコミカルモデル(ハイコンパクトモデル)」のバルキリー

こうやって並べると結構な存在感がありますね、これ(笑)

160919m.jpg

さて変形ですが、その前にこれだけのパーツを外す必要が。
ボディ上面と側面のカバーパーツはオプション扱いですが、
特に側面のパーツは付けておくとバトロイド時に
胸がぱかぱかしなくなりますね。

キャノピーカバーは胴体内部に移動用のスリットらしき箇所があって、
もしかしたら当初は変形時に収納される仕様だったのかも?
今の時点でも何とか外さずに変形出来るのかしらん?
(説明書では外すように指示されています)

160919p.jpg

バトロイド用の頭部と変形用頭部。並べるとかなりサイズに差がありますが、

160919o.jpg

こうして見るとこれはこれで充分にカッコいいですね。
こっちの頭部を使っていれば変形時に外すのは
キャノピーカバーだけとなります。

160919n.jpg

胴体上部と側面のカバーパーツを外すとこんな感じ。
変形メカらしさがより強まりますね。

ただこれだと胸パーツが少し不安定なんですよね。

160919q.jpg

こちらは変形途中の一枚。胴体はがっちり合わさるので安定した感触。
嵌め合わせ部分が結構硬くてはじめはビビりながらの変形でした(笑)
ばちん!ばちん!とハマる感じ。

足の移動は機首を展開、内側に隠れていたフレームを介して後方に。

160919r.jpg

そしてガウォーク。ちょっと機首が寸詰まりなデザインですが、
これはこれでカワイイ感じかと(笑)

160919s.jpg

正面から。ちゃんとパイロットフィギュアも塗装されているのがイイですねー♪

160919t.jpg

足の付け根はロックされていますが、
足自体が重いのでたまに外れていたりも。
まあこうやって自立させておく分には充分ですけど。

160919u.jpg

ヒザもしっかり逆関節に曲がっています。
ここのヒザアーマーは基部で前に倒れもしますが、
軟質素材の弾力で曲がっている状態なので、
ガウォークのまま長期間飾っておくのは
ちと無理そうな気がします。

クセが付いてしまったり、
千切れてしまうかも?

160919v.jpg

もちろんガウォークでもガンポッドは持てますよ。

160919w.jpg

最後にファイターで。上面のすっきりした面一具合がイイですねー♪

160919x.jpg

各部に施されたスミ入れが濃く感じるかもしれませんが、
実物をみるとかっちりした線で濃淡無く引かれていて、
なかなかの精度のスミ入れに思えます。

モールドが太いことが原因で濃い目に見えるのかなーと。

160919za.jpg

キャノピーは少しだけ開閉させることが出来ますが、
開けた状態で保持出来なくてすぐ閉じてしまいますね(笑)

160919y.jpg

ミサイルパーツを懸架させて一枚。

ファイター時には台座に支柱を取り付けて浮かせることが出来ます。
支柱は一見すると角度調整出来そうですが一体成型なので無理でした。

160919z.jpg

また取り付けにはガンポッドが必要となり、
VF-1単体で浮かすことは出来ません。

160919zb.jpg

ランディングギアは造形されていないので、
着陸させたいときは地面に直置きに(笑)

パーツの塗装剥げに注意ですよー
(うっかりガリッとやりましたさ)

160919zc.jpg

と言うわけで ロボテック スーパーデフォームド VF-1S ロイ・フォッカー機 でした。

確か8月頭くらいに予約が始まって、9月発売予定か~
海外メーカーだし延期して10月かな…なんて思っていたら
9月初旬には配送されてきて驚かされました。
パッケージと中身の大きさにまた驚かされ、
動かしてみると造りの良さにまーた驚かされました(笑)
変形もそつなくこなす堅実な設計、合金も使った堅牢な造りに
大満足なのでありました♪ KITZ CONCEPT社、覚えておきます。

160919zd.jpg

メガ「これは良いバルキリー♪」


nice!(49)  コメント(5) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 49

コメント 5

けいた

NTさん お疲れ様です(*・∀・*)ノ

ロボテックはキックとフォーンしか無いんです(。>д<)

ドル○ックじゃダメですか( ; ゜Д゜)?

一人だけ転生為損なった奴がいたでしょ、アレなら何とかなるんですが(;゜∀゜)


で、こいつデカっ!!(゜ロ゜ノ)ノ

なんでこんなに光ったり肩にロックなんか仕込めるかと思ってたらマツコ級の奴だったんですね((((;゜Д゜)))

しかも上手くまとまって、バ○ダイも自社技術には自信を持っているんでしょうが、それに胡座なんかかいてなんか居られない怖い時代になってきたんですね(; ̄ー ̄A


後けいたさんと唱えていた何たらリーダーってまさかアッザムリーダーのことじゃぁ無いでしょうねぇ(; ̄Д ̄)?

by けいた (2016-09-19 23:35) 

NT

■けいたさん■
アノ時代のアノ辺のあれこれは結構転生していますよね、確かにw

アッザムリーダー…そんなリーダーもいましたね!
むしろ今アッザム出してくる方が大変そうな…
ROBOT魂アッザムとか出たらけいたさん宜しくお願いしますね!w
by NT (2016-09-22 00:23) 

けいた

大丈夫、アッザム出ませんから( ̄∇ ̄*)ゞ

ロボット魂はずっとラフレシアを待ってます
( ̄ー ̄)!

コレも出ませんかね( ;∀;)

後ギド・マック( ;∀;)
by けいた (2016-09-22 16:15) 

ちぃ★

おぉ。かっこいい。
動かないんですねー。ちょっと残念。

変身後のスタイルもまたかっこいいです。
by ちぃ★ (2016-09-23 20:31) 

NT

■けいたさん■
アッザムとラフレシア、どっちが先に出るでしょうか…って、
食玩でもなければ双方なかなか商品化はないでしょうねーw

■ちぃ★さん■
いらっしゃいませ♪
可動はさすがにROBOT魂と比べると劣りますねw
とは言え、変形メカでこれくらい動けば十分に楽しめますよ♪

by NT (2016-09-24 01:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。