SSブログ

TF最後の騎士王 スクィークス [TF劇場映画版]

この週末は少々夏風邪気味でして、
出掛けるつもりが「風邪なら仕方がない♪」と
家で「スプラトゥーン2」三昧でございました(何)
対戦が楽しいのはもちろん、忘れられがちですが一人用の
ヒーローモードも面白い♪ 任天堂お得意のギミックや
アクションがテンコ盛りなその様はまさに
「襲いかかるおもてなし」です(笑)
いやあ、じっくり堪能していきたいところですね♪

…このままPC落としてswitchを手にしたいところですが、
その前に記事を書かないと(笑)

TF最後の騎士王 スクィークス ですよー。

170724zh.jpg

実写版アイドルとして君臨してきたバンブルビーに差し向けられた
円らな瞳の刺客!…なのかは不明ですが、見た目からしてマスコット枠っぽい
雰囲気を漂わせたキャラクターで発表以来気になっていたひとりです、はい。

170724a.jpg

ちょこんとした大きさ(全高約8センチほど)と、
大きな円らな瞳が特徴的なスクィークス。
特徴と言えば、このスクィークスに限った話ではありませんが、
今回のTFの中にはボディ部分にウェザリングと思しき
“汚し塗装”が施された品がいくつかありますね。
このウェザリング処理がかーなーり大雑把なのも話題ですが(笑)、
今回は手軽にガンダムマーカー消しペンやセラカンナを使って
部分的に落としてみました。消しペンでザーッと撫でたら、
ティッシュでバーッとやるだけでも簡単に拭き取れました、はい。

170724b.jpg

ウェザリングが全く施されていないパーツとの見た目の差を埋めるために、
逆に手を加えた個所も少し。こちらはマーカー(リアルタッチマーカー)や
さっき拭き取るのに使ったティッシュや綿棒(笑)で
適当な箇所を塗ってみました。

と言うことで、商品本来の見た目とは違っていること
ご了承くださいませー。

170724c.jpg

頭部。まず目が行くフェイス部分はクリアパーツが使用されていたりと、
なかなかの作り込み♪ 一見特に不便なく動きそうな首周りですが、
変形都合などもあって左右への可動はほんの少しだけ。
ここはちょっと残念かもしれません。

170724d.jpg

あ、さっきのウェザリング拭き取りの話ですが、
ガンダムマーカーなどの塗料によってプラが浸食されると
パーツが欠けたり割れたり最悪破損しかねないので、
特に可動部などは注意したいところ。

よーっく見ると頭頂部に白いヒビが
走りかけているのがお分かりになるかも?

170724e.jpg

足はビークルモードのタイヤそのままですが(もちろんコロ走行可)、
ステップも接地するので意外と安定して立たせることが出来ますね。

170724f.jpg

全体の可動はこんな感じ。腕の付け根が多重関節。
あとは足回りが左右と上下に軸可動するくらい。
あまり派手な可動部はありませんが、
この見た目なので特に不満はないかなーと。

170724g.jpg

下面にはスタンド用のジョイントも。別途スタンドなど用意してあげれば、
より遊びの幅も広がりますね。

背中にノズルが見えていて、何となく飛びそうな雰囲気なのですが、
劇中では果たして…(笑)

170724h.jpg

付属品が多数付属するのも特徴でして、
こちらは差し替え用の右腕パーツ。
いきなりゴツいメカ腕が生えて来て、
可愛らしさの中に異形成分が混じり出しました(笑)

170724i.jpg

この右腕に可動部などはなく、付け根部分でロールするくらい。
軟質パーツで手首はお馴染み5ミリジョイント。
他TFから武器など拝借してくることも。

170724j.jpg

うんまあ他所から借りて来なくても、
こんなゴツイ武器がしっかり付属するのですけどね(笑)
複数の銃身や砲弾がみっちり詰まったいかにもなアメコミ風ナゾカノン!

こんなん似合うのデップーとかスポーンとかでしょうに。
…あ、そういえば「スポーン」の映画版リブートらしいですね?
しかも監督はトッド・マクファーレンご自身とか。
うーん、いろいろ楽しみですな。って話がそれました(笑)

170724k.jpg

グリップは奥までしっかり握らせれば保持力は何とかなるものの、
右側だけに重心が偏りまくるので安定感はないですね。

170724l.jpg

また武器自体にもピンがあるので、
コレを利用すれば腕から直に武装が出ている風にも。
これはこれでTFらしい見た目ですね♪

170724m.jpg

さらに付属品のコンテナ!
ビークルモード時に牽引出来るのはもちろん、

170724n.jpg

各部を展開、格納庫モードに変形も可能。

170724o.jpg

アームには関節があるのでぐりぐりと動かせます♪

170724p.jpg

〝赤い工具箱”がイイ味出していますよね♪
ちゃんと開閉出来て、右腕パーツが丸ごと収納出来たりも。

170724q.jpg

さらにトップ部分だけ展開、
スクィークス後部に取り付けることでバックパックモードにも。

170724r.jpg

それぞれ単品では小さいのですが、
合体すると前後にはそれなりのボリュームが出てきますねー。
商品カテゴリー的にはデラックスクラスなのも納得のサイズ感です。

170724s.jpg

コンテナをオレ変形させてちょっと厳めしいモードにしてみたり。

170724t.jpg

そしてビークルモード。wikiなどによるとベスパのスクーターとのこと。

170724u.jpg

やはりノズルが目立ちますが(笑)、
全体の雰囲気は小型のスクーターのそれですね。

170724v.jpg

ハンドルと前輪はそれぞれ別個に可動するので、
何となくステアリングを切っているかのように見せることも。

170724w.jpg

コンテナはビークルモードでも牽引可能。
コンテナ下面には車輪があるので
連結したままでもコロ走行可能。
この辺りおもちゃであるTFの拘りが感じられます♪

170724x.jpg

この状態でコンテナの一部を展開、ウェポンモードに。

170724z.jpg

これまたコンテナオレ変形させてフルウェポンモードとかでっちあげ(笑)

170724za.jpg

コンテナとの接続部分が結構しっかりしていて、
ただ載せるのではでなくて、後部から被せられるのがステキ。
うんまあオレ変形なのでかっちりはしませんし、
バランス悪くて自立も難しいですけど(笑)

170724y.jpg

小サイズのフィギュアなら乗せることは可能。
figmaやフィギュアーツは大きすぎですけど、
ベーシックサイズな食玩とかならイイ塩梅かとー。

本当は装動の仮面ライダーポッピー乗せて
可愛らしい絵面にしようと思っていたのですが、
まだ店頭になかったので代役でお茶を濁しときましょう(笑)

170724zb.jpg

と言うわけで TF最後の騎士王 スクィークス でした。

本体もコンテナも単品では小さめなのですが、
それぞれを組み合わせることでサイズも
プレイバリューもぐぐっと高まります。
武器類の換装に武装合体、
さらには基地遊びまでフォローされていて、
商品としての遊びの幅はかなりのものとなっていますねー。
スクィークスの見た目のキャッチーさも相まって、
実際手に取った際の満足感は高めかと♪
ワタシの場合、ついでに自前で修正まで行っているので、
お気に入り補正がさらに増しているのは間違いなしですが(笑)、
がちゃがちゃと手元で遊びたい方にはおススメな一体かと、はい。

170724zc.jpg

どうにもブキチに見えて仕方がない…(笑)






イカおまけー

170724ze.jpg

こちらは「メタコレ」のスクィークス。
何気にちまちま買っている「メタコレ」。
TFは初めてですがマーベル系の品がどっちゃり(笑)

170724zf.jpg

デザインとしてはこちらの方が劇中のものに近いのかな。
「メタコレ」ですが全身が金属パーツと言うわけではなく、
スクィークスはフェイス部分と胴体、下半身が金属パーツで、
それ以外はPVCとなっています。それでもこのサイズの品としては
手にしたときのずっしり感はしっかりと感じさせてくれますね。

170724zd.jpg

こんな大きさ。大体5センチくらい。

170724zg.jpg

首と腕の付け根が軸可動でくるくる。
あと一応少しだけ腰が回せます。

見た目のクオリティも高いので、
何かひとつスクィークスが欲しいなんて方にも最適かと♪

以上、おまけの「メタコレ」スクィークスでした。

nice!(41)  コメント(2) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 41

コメント 2

けいた

・・・(´゚ω゚`)

スクィークスいいなぁ(´゚ω゚`)

メタコレもいいなぁ(´゚ω゚`)


・・・(´゚ω゚`)

ワイルダーくれません(´゚ω゚`)?

by けいた (2017-07-24 23:47) 

NT

■けいたさん■
何気にこっそりおススメなのがメカコレですよw
ひとつふたつ摘まむと、ついついもっと揃えたくなる危険なブツです、コレ。

いやいや、そんなエリマキ狼は持っておりませんからー。
そもそもG1アイテムとかほとんど触ったこともないですからーッ
by NT (2017-07-31 20:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。