SSブログ

TFパワーオブザプライム オプティマスプライム [TFパワーオブザプライム]

国内展開も始まったTF新シリーズ「パワーオブザプライム」から、
さっそく司令官ことオプティマスプライムです。
要素テンコ盛りな一体と言うことで
前置きもなくささっと始めます♪

TFパワーオブザプライム オプティマスプライム ですよ。

180528zo.jpg

国内外版での差がほぼないシリーズとしても話題(?)ですが、
まさか説明書まで海外版のままなのは意外でした
(「正しい遊び方 説明書」と書かれたシールが一枚貼ってあるだけ)

180528a.jpg

ビークルモードから行ってみましょう。
リーダークラスの司令官でコンテナまで付属するということで、
このモードでもかなりのサイズになります。

コンテナ天面には武器を取り付けることが。

180528c.jpg

コンテナ後部から。いわゆるパタパタ変形(パネル変形)する構造ですが、
特に気を遣わずとも四角く組み合わせることが出来て、
この手の変形方法にしてはストレスなく遊べますね。

180528b.jpg

コンテナ側面の模様部分などはシールでの処理。
予め貼ってありますが、曲がっていたり、
めくれていたりと個体差もある感じです。
もし気になるようなら店頭で確認したいところですが、
シールの数がかなり多いのですべてにおいて完璧な品を求めるのは
難儀するかもしれません? 

ある程度なら遊んでいるうちに慣れますよ、きっと(笑)

180528d.jpg

大きいとは聞いていましたが、
サイバーバタリオン(約24センチ)よりも大きいとは。
このボリューム感はクセになりますね。

180528e.jpg

コンテナを取り外してキャブだけで。
ぱっと見た感じは初代アニメのオプティマスプライム、
国内だとコンボイと言った方がしっくり来るあの雰囲気にまとめられています。

180528f.jpg

これは今回の全形態に言えることですが、
ぱっと見の「オプティマス感」は主に前面に注力されていて、
後ろや横から見ると結構なシワ寄せを感じ取れてしまうことも…(苦笑)
ココが許せるかどうかも本作の評価や好みに影響ありそうなポイントかも。

ちなみにワタシは「はじめはぶっちゃけ気になっていたけど、
実際に触ってみたらそんなことどうでもよくなった」です(笑)

180528h.jpg

そう言えば、運転席後部のパーツ(オライオンパックスの前腕)は
こんな感じに下しておくとロックされるようになっていますが、
説明書などでは特に記載なし。この処理だと腕がブラつかないので、
ワタシ的には好みでこの方法にしていたり。

180528g.jpg

正面から。要所を押さえた塗装で、これくらい塗ってくれていれば
TFとしては十分なクオリティですね♪

180528i.jpg

フロントガラスからチラ見していましたが、
内部にはマトリクスが収納されています。
ビークルモードで展開するとちょっとシュールですが(笑)、
順を追う形と言うことで、このギミックの話を。

180528j.jpg

リーダーのマトリクス。中央部はクリアパーツです。
これ自体にもギミックがあり、

180528k.jpg

中央のコアは取り外すことが出来ます。
下部にはヘッドマスター共通ジョイントがあるので、
ヘッドオンさせたりも。今回の「パワーオブザプライム」での
新ギミックと言うことで様々なスパークコアをあれこれと
付け替えて遊ぶことも可能でして、その一環ですね。

まあ、これまたシュールな写真ですけど(笑)

180528l.jpg

続いてコンテナ単体を。前方にジャッキなどはないので、
全体を支えることは出来ません(スペーサーかませて立たせております)。

180528m.jpg

前から。武器を外すとオプティマスの腕がより目立ちがちでしょうか。

180528n.jpg

コンテナ後部には少しだけスペースが開いてはいるものの、
かなり狭く小サイズの格納スペースしかありません。
そもそも後方ハッチが開閉する造りでもないため、
何かを積み降ろしするような遊びは想定されていないのかなー。

メトロマスタークラスくらいでも一杯一杯でした。

180528o.jpg

そしてキャブが変形、オライオンパックスに。
オプティマスプライムの前身である彼が
チャーのリカラーではなく新規に
作られるとは!(笑)
しかもこの抜群の雰囲気。
非戦闘ロボットであるオライオンパックスの
どことなくぼーっとした感じの再現がイイですねー♪

180528p.jpg

背面。まあ、ここでも多少なりともシワ寄せ的なモノは感じましょうが、
ある意味ここまで徹底しているとツッ込むのも無粋ってもんだなと…(笑)

180528q.jpg

頭部。80年代ロボらしい(?)特徴的なデザイン。
目は塗装処理なので集光ギミックはありません。

首はボールジョイントで可動。
上下はほんのりですが、左右への可動は難なく。

180528r.jpg

手首と胴体に可動がないくらいで、
全体的には優秀なオライオンパックスの可動範囲。
肩はボールジョイントでぐりぐり可動。ヒジは変形都合もあって
二重関節で深く曲げられ、上腕のロールのおかげで腕の捻りも柔軟です。

180528s.jpg

一見動かなさそうな股関節ですが、腰アーマーが丸ごと足の動きに追従し、
前後左右へと干渉なく動かせます。

ココは初見で「おいおい、どうした、TFなのに!?」と
タイヘンに失礼な感動を覚えました(笑)

ヒザは90度曲げることが出来、足首はつま先部分が可動。
腰下にはスタンド用のジョイントも(スタンドは別途用意しましょう)

180528t.jpg

分解した武器を両手に。
あまり武装しているイメージのないキャラクターではありますが、
武器はしっかりと保持させることが出来ます。

180528u.jpg

肩基部はロックを外すと前後スイング的な動きを付けることが出来ますね。
オライオンパックス単体でもかなり充実した内容となっているかと♪

そして、そんなオライオンパックスがさらに変形、

180528zb.jpg

オライオンパックス合体準備モード。さらに、

180528y.jpg

コンテナがパタパタとパネルを展開、
双方が合体!

180528v.jpg

オプティマスプライムのロボットモードに!
これはもうコンセプトの段階で勝った(買った)も同然の
ステキすぎるアイディアです。しかも御覧のとおり、
「あのコンボイだ」感が溢れるこの見た目。
おまけにサイズはリーダークラスです。
何と言いますか…「ありがとうございます」(笑)

180528w.jpg

背面はやっぱりいろいろとシワ(略)
とは言え背負ったオライオンの足はジェットパックにも見立てられ、
司令官が飛んだら落ちるまでがひとつの芸ですので、
ついつい頬がほころんでしまいますわ。ほわあぁーーー(笑)

180528x.jpg

横からも。前面には赤青のオプティマスカラーが集中しているので、
これはこれで追加装甲っぽく妄想することも出来、
現に前腕のコンテナパーツは展開すると
シールドっぽく使えますから、
結果オーライ(?)ではないかなと(笑)

180528z.jpg

パーツ構成はこんな感じ。オライオンは胸部&頭部、
バックパックを担当しているのが分かるかと。

180528za.jpg

合体モードにしたオライオンは後方からすっぽりと収まります。
腰に見える青いパーツは合体解除のスイッチで、
この一連のアクションのスムーズさは
ホント気持ちいいですよ♪

180528zc.jpg

オプティマスプライムの方に話を戻しまして、
まずは頭部を。これまたG1の初代のデザインのまま。

目の部分は塗装。うちのモノは右目の塗装が少し荒れていて、
これにはちょっとしょんぼり。写真だとあまり目立たないようで、
ブログ的にはOKでしたが(笑)

180528zd.jpg

こちらもオライオンパックス同様に手首と腰が動かないくらいで、
TFとしては十分な可動域を有しています。

肩は前後左右へ柔軟に可動。肩アーマーの天面も展開するので、
ポージングの幅も広め。上腕でロール、ヒジは90度程曲がります。

180528ze.jpg

これまたオライオン同様に基部を展開させることで、
腕を大きく胸の前に持ってくることが。

180528zf.jpg

前述どおり腰は残念ながら回りません。
腰裏にはスタンド用のジョイントあり。

股関節は前後左右へと可動。前方向へは45度程上げることが出来、
左右への開脚は水平近くまでぐぐっと上げられます。

ヒザは90度ちょい曲げられます。

足首は前後左右へ可動。左右へも動かせるので、
開脚時も45度くらいまでなら接地したまま追従しますよ。

180528zg.jpg

リーダークラスで結構な大きさではあるものの、
重量自体はそこそこなので意外とがしがし動かせます♪

180528zh.jpg

武器を持たせて。連結させるとリーダークラスの手にもしっくりくる大きさに。

180528zi.jpg

胸のマトリクスはロボットモードでも展開させることが。
胸の装甲が二重になっていて、開閉させるひと手間が
返ってマトリクスのスペシャル感を演出しています。

180528zj.jpg

初代アニメ調のリーダークラス同士で並び立つ両軍の長♪
この並びが見たかったーなんてお方も多いかと♪

180528zk.jpg

せっかくなので(?)でかいでかいとウワサのこれもロボットモードで。
こちらのモードでは大きさが逆転しています。サイバーコマンダーは
何の気兼ねもなくがしがし弄れるので手慰みに丁度良く、
最近のお気に入りなのです(でかいですけど、笑)

180528zl.jpg

合体方法としては背負われているだけなので、
オライオンパックスを主体にしたパワードスーツ風なモードとか。

オプティマスの状態でもオライオンの腕を展開して武装を持たせたりとか、
ボディ各部の5ミリジョイントを使ったりとあれこれ遊べるのも
楽しい一体なのです♪

180528zm.jpg

と言うわけで TFパワーオブザプライム オプティマスプライム でした。

オライオンパックスとコンテナが合体してオプティマスプライムに!
そんななかなかに衝撃的な内容ながら遊びの幅も持たせての
弄りやすい造りに大満足な品です。触っていて
「ああ、このオモチャ最高ー♪」とかにやにや出来ますね(笑)
このサイズ、このクオリティでいて、意外とリーズナブルなのも
お買い得感があって宜しいかと。これは多くの人に手に取って欲しい、
ホント逸品ではなかと、はい♪

180528zn.jpg

ところで遊んでいると「彼」とよく目があいましてね…

nice!(46)  コメント(9) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 46

コメント 9

ぴかお

最近は展開されるTFが多くて手が回らなかったのでw、この記事はありがたいです。
プレイバリューの広さが、なんとなく懐かしさを感じさせますね!
しかし、マニュアルが英語版だと、レジェンズみたいなオリジナルマンガがつかないのかあ・・
by ぴかお (2018-05-29 20:31) 

けいた

・・・(´゚ω゚`)

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

ツインフェルノ怖い。゚(゚´Д`゚)゚。


あ、ハンマーヘッド手に入りました
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
by けいた (2018-05-30 21:47) 

けいた

ハンマーストライクでちた(´;д;`)
by けいた (2018-05-30 21:49) 

NT

■ぴかおさん■
あのレジェンズマンガがないと、
どうにも物足りない気がしてしまいますw

■けいたさん■
とうとう一人ボケ突っ込みまで始めましたか(*´Д`)…
お詫びに(?)さっさとサメやってください(*'ω'*)♪
by NT (2018-05-30 22:46) 

けいた

(´゚ω゚`)

永久保存ば・・・(;ω;`*)
by けいた (2018-05-30 23:41) 

ばん

お疲れ様です。

おお、これはいいコンボイですね。
♪ヽ(´▽`)/

って、やっとライオンが終わったと思ったら今度はサメですか。

(´・ω・`)┐゛ゴソゴソ
by ばん (2018-05-31 12:30) 

NT

■けいたばんさん■
乗られたり乗っかったり、いつもありがとうです(*´Д`)w
by NT (2018-06-03 11:53) 

新着

最後の画像で大爆笑しましたww
by 新着 (2018-06-03 22:21) 

NT

■新着さん■
笑っていただけて「彼」も喜んでいるかとw
by NT (2018-06-03 23:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。