SSブログ

TFスタジオシリーズ オプティマスプライム [TF劇場映画版]

イレギュラーな感じで暑かったここ数日。
庭先の木の根元にはネコが避難しておりました。
こちらの視線に気が付くと「見つかった…
でもココはどきたくない!」みたいな表情で睨まれましたっけ。

結局あの日は夕方まであそこで転がっていたな、あの野良さん。
これを機会に居ついてくれても良くてよ、とか思いつつ(笑)

さて今回も記事はっと、

TFスタジオシリーズ オプティマスプライム です。

190527s.jpg

歴代の映画版キャラクターをロボットモード時の同一スケールにて展開している
「TFスタジオシリーズ」からオプt…映画が6作あるのでキャラ名だけだと
判別しづらいですね、うちのブログの表記方法だと(笑)。

ええと映画「バンブルビー」版のオプティマスプライム、
通し番号「SS-30 オプティマスプライム」です。

190527a.jpg

劇場版最新作に登場したデザインのオプティマスプライム。
実はそのコンセプトアートをもとにしているらしく、
劇中の姿とは厳密には全く同じではないみたいですが、
雰囲気はまさに「最近映画館で見たあの司令官」ですね♪

特徴は何と言ってもまるで元祖アニメ
「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」、
いわゆるG1時代の姿をブラッシュアップしたような
どこか懐かしさも感じさせるデザインでありましょう。

190527b.jpg

背面。トイ的に見ると、
最近のTFのなかでも肉抜き穴の少なさが際立っていますね。
ちなみにクラスはボイジャークラスで、全高約17センチ。
結構パーツが詰まっていて、持った際もそこそこの重量感を味わえます。

190527c.jpg

頭部から胸部にかけて。オプティマスと言うより「コンボイ」と呼びたくなる姿。
それでいて劇場版の系譜も受け継いでの細部の細かいディテールも健在。

首はボールジョイントで左右へ可動。上下には僅かながら動かせますね。

胴体にはシルバーの塗装。よく見ると結構粗い塗り方なのですが、
実物ではあまり気になりません。

190527d.jpg

肩は上面のパーツが可動するので腕の動きに干渉せず、
結果として上下左右ともにぐりぐりと可動。
上腕に加え上腕にもロールあり。90度曲がるヒジと、
しっかりロールする手首も相まって、TF標準な感触で良く動きます♪

190527e.jpg

腰もしっかりと回せます。

190527f.jpg

脚部の可動も抜かり無く。股関節は前90度、横90度とストレスなく可動。
腿上部でロールしつつ、ヒザはこの写真くらいまでしっかり曲がります。

190527g.jpg

足首は前後はもちろん、左右角も付けられるので開脚時でもしっかり接地♪

脚部と言えば、このオプティマスはココが独特の変形をするのですが、
パーツの精度が甘い個体もあるようでバラけやすい様子。
具体的にはヒザから下のパーツ全体なのですが、
少し動かすだけでジョイントが外れがち。
ウチの司令官も多少ジョイントが緩かったので、
とりあえずの処置として瞬間接着剤で軸を太らせておきました。

190527h.jpg

付属するのはお馴染みのコンボイガンな雰囲気の銃器。

190527i.jpg

グリップの他にも5ミリジョイントがあるので背負わせたりも可能ですよ。

190527j.jpg

前腕のガワを展開してシールドに見立てつつ。
また、腰裏には支柱などに使用できるジョイントも。

前述の足の他にも背中のパーツが意外と外れやすかったり、
動かしていると気になる箇所もありはするのですが、
手にして弄っているとそんなことは些細な問題と
思えてくるほど素ン晴らしいロボットモード♪

190527k.jpg

そしてビークルモード。ロボットモード以上に初代の面影が強いデザインです。

変形での手足の配置もG1とほぼ同様ですが、
あの複雑なロボットモードから変形するにあたって、
各部にパネル状のパーツが配置され、
つるんと四角い車体へ見事に変形しています。

変形工程はかなり多いのですが、
ジョイントを外して~変形関節を動かして~組み上げて~と
素直に動かすだけですんなりと両モードへ変形させることが可能で、
この弄りやすさはさすがTFブランドであるなと唸らされます。

190527l.jpg

キャブ背面のパネルとか、ホイールの塗装とか
一時期のTFではオミットされがちだった箇所も抜かり無し。

190527m.jpg

正面から。上から下にかけて僅かながらに据え広がっていく感じと、
中央にでーんと聳えるフロントグリルがとってもG1風♪

190527n.jpg

何ビークルモードでの見どころのひとつとして挙げておきたいのが、
後部のシャーシのスカスカ具合。実車のそれのように隙間が広め。

ココはロボットモードの脚部が変形していて、
なんなら足がそのままどーんと配置されてもおかしくない箇所なのに、
パーツを細かく展開させて薄くしています。変形方法も合わせて一見の価値あり♪
(まあ、おかげで弊害としてロボ時に足がバラけやすいんですけど、笑)

190527o.jpg

牽引出来るトレーラーは付属しませんが5ミリジョイントはあり。
武器を取り付けるなどは可能です。

190527q.jpg

スタジオシリーズと言えばのバックカードにもなる内箱はこんな感じ。
アースモードであるこのオプティマスが登場したあのシーン…
ほんの一瞬のシーンなのですが劇場で見た時
鳥肌が立ちそうなほど格好良かったデス…

190527p.jpg

と言うわけで TFスタジオシリーズ オプティマスプライム でした。

ロボットモードでのバラけやすい部分などは多少気にはなりますが、
この辺りは個体差もありましょうし、自前での補修もカンタンなので、
この傑作を前にすれば些細な問題ではないかと。買ってきて箱から出して
ロボットモードで弄り始めて「すげー」、変形させて「すげーすげー」、
ビークルモードのスタイリングを目の当たりして「すげーすげーすげー」と
感嘆の声しか出なくなるような正に傑作TFです、はい♪

190527r.jpg

メガ「あ、あえてここは“コンボイ司令官”とお呼びして宜しいでしょうか!?」

nice!(50)  コメント(6) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 50

コメント 6

けいた

ブラッシュアップの結果ハイザックになるのかボルジャーノンになるのかσ(・ε・`●)?

わたしゃボルジャーノン一択ですよ(・ε・`●)
by けいた (2019-05-27 23:18) 

NT

■けいたさん■
HGUCでバウンド・ドックを出して、ムットゥーにブラッシュアップしてください( `ー´)ノ
by NT (2019-05-27 23:45) 

けいた

その手があったかッΣ(`Д´ )!!
by けいた (2019-05-28 00:04) 

NT

■けいたさん■
そんなことよりDCコミック・マルチバース6.5インチのペンギンが超気になるのですがっ(*'ω'*)
by NT (2019-05-28 20:33) 

けいた

リターンズ版のペンギンのことですか
Σ(`Д´ )?
by けいた (2019-05-28 20:59) 

NT

■けいたさん■
そうそう、そのペンギン。最近発売したんですよね?
けいたさんのことですから、すでに5個は購入済みかと存じますので、
ひとつワタシに下さいな(*‘ω‘ *)
by NT (2019-05-28 21:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。