SSブログ

ビーストボックス BB-47 PHANTOMASTER [52TOYS]

3、4日あけてしまうと車がネコの足跡&毛まみれな今日この頃。
本格的に帰宅前(朝帰り)のお手入れスポット化してきたような。
おかげでよく周りから「ネコ飼ってるんだ」と言われますが、
ご近所さんちor野良です、ええ(笑)

今日も今日とてフクピカでごしごしやりつつ、さて今回は

BEASTBOX BB-47 PHANTOMASTER (ファントマスター) ですよ。

220829z.jpg

中国のメーカー「52Toys」が展開する変形メカシリーズ「BEASTBOX」。
地道に数を重ねて来て、国内でも知名度が高まっている感触です。

220829a.jpg

まずはボックスモードのキューブ形態から。
5×5×5センチの共通フォーマットに
びしっと収まったシルエットです♪

とりあえず便宜上こちらを正面として、

220829b.jpg

パーツの面一具合がめっちゃ気持ちイイ側面、

220829c.jpg

マーキング多めで情報量の多いこちらが背面。

220829d.jpg

ついでに何かがチラ見えする上部と、

220829e.jpg

下部はこんな感じ。各部はロックされるので、
かなり多くのパーツに分かれるものの、
かっちりとした感触です。

220829f.jpg

今回は付属品としてミニメカが2体。
小さい上に淡い成型色なのでディテールがちと見づらいですが、
バッタとテントウムシとなっております。コリスのフエラムネのアレっぽい(笑)

220829g.jpg

おまけが付くのは嬉しいですが、
残念ながらボックスチャージャーには入りません。
テントウムシの方は本体の隙間に放り込めば行けないことはないですが。

220829h.jpg

一応ボックスモードのジョイントに取り付けておくことは可。

220829i.jpg

そして四角いボディをぱかっと割って各部を展開、
PHANTOMASTERのビーストモードはカメレオン形態です♪

220829j.jpg

頭からシッポまでの体長は約15センチ。
この大きい頭がよくこの中に入っていたな、と。

くるんとしたシッポは軟質素材。

220829k.jpg

横から。元が四角かったボディ部分ですが、
ここもしっかり変形していてただの四角になっていないなど、
ぱっと見以上にあちこちが動いております。変形は慣れが必要ですが、
とは言え難易度はあまり高くは無いので、数回こなせばさくっと行えるかと。

220829l.jpg

細部を。まずは頭部。かなり大きく、後述するギミックの兼ね合いから
変形時も全く形状が変化しない部分だったり。
変形パターンは開いた胴体内部にこの大きな頭を収納する感じですね。

カメレオンらしく目はボールジョイントでぐりぐり可動。
首元もボールジョイントですが左右にはあまり動かせないですね。

220829m.jpg

前脚は付け根、ヒジ、手首が可動。
二重関節のヒジ、ロールしつつ上下スイングする手首と優秀な可動部。

カメレオンの指は5本ながら癒着してクリップのような形状なのが特徴で、
PHANTOMASTERでもこれをしっかり再現されていますね。
そんな指は開閉して実際に細い物なら掴むことも出来、
3ミリのジョイントも伴なっているので
スタンドなどに載せやすい構造に。

220829n.jpg

後脚も付け根とヒザが可動。
足首付近もフレキシブルな感触。

220829o.jpg

脚は特に付け根の可動が優秀。
前脚は多重関節でぐいぐい動かせ、

220829p.jpg

後脚は股関節にあたる箇所が前後スイングと左右への開脚もこなせる構造。

220829q.jpg

これらを駆使すれば実際のカメレオンの様に細い枝に掴まることも。
脚自体にロール可動はないのにも関わらず、かなりの柔軟さです♪

220829r.jpg

あ。限定特典版ではまさにこんなポーズを再現するための
木の枝パーツが付属する様子。
国内販売でも店舗限定で購入出来るチャンスもあるので、
気になる方は狙ってみても宜しいかと♪

220829s.jpg

さらにカメレオンと言えばのギミックとして、
スイッチになっている側頭部を押すことで、
びよんっと舌が(ちょこっと)伸びます。

220829t.jpg

下の先端がジョイントになっているので、
前述のバッタやテントウムシを捕食(?)することも。

バッタ「ウワーッ」

220829u.jpg

テントウムシは下面(腹部側)にピンがあります。
こっそりPHANTOMASTERのボディに取り付けたりも。

バッタ「解せぬ」

220829v.jpg

さらにさらにギミックとして、
温度が35度以上になると本体カラーが変化。
背中と上腕、太腿のクリアパーツ上の模様が消えると言う物で、
写真だと背中の一部で青いラインが消えているのが何となく分かるなーと。

220829w.jpg

で、最後は二足歩行モードの怪人形態でも(シッポ着いてますが、笑)

220829x.jpg

と言うわけで BEASTBOX BB-47 PHANTOMASTER でした。

想像以上にテクニカルな変形パターンで初手から心を奪われ、
次いでカメレオンらしい動きを再現するための構造と、
ポージングの楽しさに時間を奪われるハメに(笑)。
ひとしきり遊んでキューブ形態に戻すとなると、
今度はきっちりかっちり変形していく
各パーツの精度に唸らされ、
まあ何と言うか傑作だな、とニンマリ。
カメレオンらしさと言う点では、
特典(木の枝)があればなお良しだとも思うので、
もし手に出来そうならそちらもおススメであります、はい。

220829y.jpg

メガ「ウワーッ」

nice!(28)  コメント(3) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 28

コメント 3

ばん

NTさん、乙です(*'ω'*)

ビーストボックス、毎回ネーミングの由来を探るのが楽しみになってます。
カメレオンだけに、姿を消す→幽霊(ファントム)→姿を消す達人(ファントマスター)でしょうか。

私はこないだ、迷子の子猫を助けようとして、引っ掻き&噛みつきのコンボ攻撃を受けました。
犬には好かれやすいのですが猫に嫌われるタイプです。
by ばん (2022-08-29 20:27) 

けいた

実はベルデってわりと好き(´゚ω゚`)

後ゾイドのメガレオンも好き(´゚ω゚`)

これマメな(´゚ω゚`)

by けいた (2022-08-29 22:36) 

NT

■ばんさん■
名前はデザイナーさんが考えているのか、メーカーが考えているのか、地味に興味ありますねw

ワタシはイヌにもネコにもその他にもよくたかられます(*´Д`)

■けいたさん■
インペラーも好き(´゚ω゚`)
by NT (2022-08-30 21:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。