SSブログ

TFビースト覚醒 ホイルジャック [TF劇場映画版]

週4ペースで見かけていた風呂場のアマガエル。
ここ数日は現れずで、ちょっと残念。
何度追い出しても同じ場所に現れていただけに
別の場所でも元気にやっているのかしら―、
そこらでうっかりヘビのエサになってはいないかー、
などと思いを巡らせながらの入浴となっております(笑)

そんなカエルの話はともかく、今回は

TFビースト覚醒 デラックスクラス ホイルジャック ですよっと。

230813s.jpg

いわゆるメインラインから発売された品で、
映画公開中にこうやって手に取れるのはとても良いことです♪

230813a.jpg

しかも劇中の印象にかなり近い、
ほぼそのままなのがまた嬉しいロボットモード。
デラックスクラスで全高約13センチ。比較的廉価なシリーズで、
上半身はがっちりロックされるわけではなく多少ふんわりしていますが、
バラけることはなくて手にして遊ぶ分には十分な感触。

230813b.jpg

前腕など豪快なパーツ割りで済ます部分もありつつ、
背中の羽など特徴的な部分はしっかりと再現してあります。
この辺りの取捨選択のこなれ具合はさすが長い歴史を持つ
TFブランドの妙であるなと。

230813j.jpg

ホイルジャックが実写劇場版に登場するのは3度目。
こちらは前作6作目「バンブルビー」版でおそらくは同一人物?
G1の元デザインをかなり踏襲していた前作と比べるとかなり様変わり。
性格も地球に染まりまくったのか陽気になっておりましたね(笑)

さらに実写映画3作目「TFダークサイドムーン」にも「Q」名義で登場
(劇中の呼び名はQでしたがクレジットではホイルジャック)していましたが、
監督のインタビュー記事などによるとそちらとは別人だとか。

230813c.jpg

おっきな眼鏡に人間のような唇と言う
特徴的なデザインを見事に再現してある頭部。
首元はボールジョイントでの接続で左右はもちろん、
上方向にも意外と大きく動かすことが出来ます。

230813d.jpg

目には集光ギミックがあり、眼鏡越しにつぶらな瞳が自己主張してくれます♪

230813e.jpg

腕部はまず肩の基部が変形用フレームのおかげで前後スイング可。
肩自体はボールジョイント。前腕部でも前後しつつ、ヒジブロックでロール。
ヒジ自体は90度しっかりと曲げられ、手首は残念ながら無可動。

230813f.jpg

大きく上を向ける頭部と、
付け根から大きく前後させられる腕部のおかげで
ちょいとキャラに合わない(笑)派手なポージングも可能。

腰裏には3ミリジョイント。別途スタンドなど用意すれば
浮かせてのディスプレイも出来ます。

230813g.jpg

胴体は腰がしっかりと回せ、股関節はボールジョイントでぐりぐり可動。
ここは腿の上部と言うか臀部付近にビークルモードのタイヤが
位置するのですが特に干渉することもなく自由に動かせます。
結構大きなパーツで、何ならどこかに隠しがちなパーツを
そのままながらにこの可動域は地味にスゴイなーと。

腿上部でロール、ヒザは90度曲げられ、
足首は前後軸とボールジョイント。
前後にはよく動きますが、
意外と内側方向には動かせずな感じ。

230813h.jpg

武装として銃が付属。つるんとした形状で何気にオシャレなデザイン(笑)

230813i.jpg

武器は背中のジョイントに取り付けておくことも。

230813k.jpg

ビークルモードは劇中のフォルクスワーゲン・タイプ2っぽい雰囲気の車両に。
車種としての似せ具合に加えて、特徴的なカラーリングとマーキングの
おかげで再現度としてはこちらのモードもかなりのものに。

230813l.jpg

ビークルモード時はかなり小さくコンパクトで、
全長約9センチ、車高約5センチほど。

230813m.jpg

フロント周りの塗装など凝っていて、スタジオシリーズの品辺りと
比べても多いんじゃない?くらいの豪華さ。

230813p.jpg

劇中の印象的なシーンのひとつ、アーシーと組んでのチェイスシーンも。
コアクラスのアーシーと並べてもまだ小さいくらいですが、
双方ほぼイメージどおりな造形なので満足度は高し。

230813n.jpg

武器は天面の前後に取り付け可。

写真では分かりにくいですが、
後部のジョイント部が斜めってるのも
このホイルジャックの特徴?(何か由来があるのかも?)

230813o.jpg

最後に「バンブルビー」版ホイルジャックと。
こちらは劇中未登場のトイオリジナルで、
かなりG1のデザインを意識したもの。
今作は見た目も性格もかなり独自なのが分かります。

230813q.jpg

と言うわけで TFビースト覚醒 デラックスクラス ホイルジャック でした。

劇中では登場シーンはそこそこながら、
独特な口調や陽気な性格でのキャラ付けや、
チェイスシーンに代表される印象深いシーンによって
かなりのインパクトを残してくれたキャラクターでありました。
トイとしてはロボットモードで多少かっちり感がないくらいで、
アクションも変形もそつなくこなせ、何と言っても
見た目が両モード共に劇中の印象そのままで、
この時点でもうカンペキと言えましょう。
良作です、はい♪

230813r.jpg

メガ「マチュピチュって10回言って」


nice!(31)  コメント(4) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 31

コメント 4

ばん

NTさん、乙です(*'ω'*)

暑かったり、急に雨降ったり、安定しないお天気ですね。
ところでパソコンが壊れたままですが、半導体不足で相変わらず高くて買えないので放置していたらエアコンガンガンなのに毎月の電気代がやたら安くなっててびっくりしている今日この頃です。だからそういう近況報告は自分のブログでやれと(以下略

それにしてもレトロなパイロット風のお顔をしてらっしゃるのに、ビークルモードはワーゲンなんかーい!?と、心の中でツッコんでしまったのは内緒です。
by ばん (2023-08-15 08:17) 

NT

■ばんさん■
クーラー付けても部屋の温度下がらんとか、
節約してるのに電気代下がらんとか言っていた人に、
付けっ放しでどうせ見てないならTV消そうよと言ったら
どちらの問題も劇的に解決したそうで、家電と言う輩は電気を喰うらしいですよ(´_ゝ`)コワッ

今回のホイルジャックはこの顔とか、
サスペンダーみたいな胴体の紐(?)とか、
イメージは「オタクな科学者」だそうですw
by NT (2023-08-16 19:51) 

ばん

■NTさん■
デザイナーは今すぐオタクと科学者に謝りなさい(´°ω°`)
ハルクだって一応は科学者なんですよ。変身前は、ですが。

ところでコレ、欲しくなりません?
ttps://www.bigbadtoystore.com/Product/VariationDetails/251159?o=2
by ばん (2023-08-16 20:39) 

NT

■ばんさん■
ちょ、輪入道っ?! しかも主人公の名前が月風魔さんでお馴染みの「月風魔伝」(の新作)のキャラ扱いって、
ドコですかこんなん出すのはと思ったらStorm Collectiblesかあ(納得)
Storm Collectiblesは妙なラインナップで心をザワつかせるのが上手いなあ(゜-゜)

と、とりあえず輪入道はフルタの食玩(古っ)で我慢しておきたい所存ですので、
ばんさんがうっかり買ったら見せてください、ええw
by NT (2023-08-16 20:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。