SSブログ

TFジェネレーションズ ブリッツウイング [TFジェネレーションズ]

セミの鳴き声が聞こえ始めると、
気分的にも暑さが増しますねー(笑)
まだ夏本番前だと言うのに暑いです、はい。

などと、ちょっとぐったりしつつ今回はー

TFジェネレーションズ ブリッツウイング ですよ。

140714s.jpg

撮影後、部屋に放置していたら、
やってきた友人がやたらと興味を持ちまして。
今までフィギュアーツとかロボ魂とかのバンダイ系しか
手にしてこなかった人なので、どうもTFが新鮮だったようで。
せっかくなので(写真も撮り終わっていたし)プレゼントしちゃいました。
…いや、半ば強奪されたようなもんでありますが(笑)

140714a.jpg

トリプルチェンジャーなブリッツウイングですが、
うちのブログはロボから入るのが基本なので(笑)

がっちりしたシ武骨なルエットがステキ。

TFクラウドではまさかスタースクリームにリデコされるとは思いませんでした。

140714b.jpg

ぐっと天を指す砲身が目立ちますが、多段変形するTFながら、
このまとまり具合はスゴイですよねー。

140714c.jpg

「アニメイテッド」後と言うことで、多重人格で顔まで変わると言う
設定は受け継がれていますね。フェイスパーツが上下にくるくる回転。

上からホットヘッド(塗装が剥げがちなのがちと残念)、
ランダム(アニメイテッドでの狂気じみた声が聞こえてきそう、笑)、
下がアイシーとなっています。

140714d.jpg

可動…の前に、この型と言えば「肩」ですよね(洒落じゃないです、決して、笑)。
ロボモードでの肩基部が全くと言っていいほど保持できないことは
あまりにも有名ですね。

とは言え、肩以外は不便もなく、最近のTF標準な可動範囲ですよねー。
トリプルチェンジャーと言うことを思えばやはりスゴイことかと。

肩は(ぱかぱかするものの)上下左右に良く動き、
ヒジは90度曲がり、またロールもあり。
手首の回転も嬉しいポイントです。

140714e.jpg

さすがに腰は回りませんが、股関節には干渉するパーツもなく、
自由度の高い可動範囲ですね。

ヒザは90度曲がり、足首は変形都合もあってつま先とカカトが可動、
接続もボールジョイントなので接地性もなかなかのもが。

どこの関節も保持力は充分でかっちりとした感触で、
…ゆえに肩が余計外れやすいものの…、
全体的には動かしやすいロボットモードかと。

140714g.jpg

付属する武器、まずは剣。
持ち手以外にも側面にもジョイントがあるので、
各モードであちこちに取り付けらえるのが嬉しいです。

ちなみにロボモードだと肩裏とか脹脛(ウイング部分)などに取り付けることが。

140714f.jpg

もう一つの武器、銃。少々こじんまりとしてはいますが、
むしろコレくらいの方が取り回しやすくて好みですね。

140714h.jpg

ビークルモードのひとつ、戦車モード。
ちゃんと戦車になっているのが素晴らしい♪

(7/15追記)ジェット機モードの主翼パーツは奥にしまうことが出来ます。
前述のとおり現物がすでに手元にないため画像の差し替えは
出来ませぬことをご了承ください…(笑)

140714i.jpg

まあ、明らかに「翼」っぽいものが見えもしますが
多段変形な雰囲気を醸し出していて、
これくらいなら許容範囲ですね(笑)

↑しまえます、翼!

…ちなみに説明書が地味~に分かりづらいので、
もしかしたら変形間違いがあるやも…(笑)

↑ご指摘ありがとうございました♪

140714j.jpg

ミサイルは砲身をスライドさせると発射させられます。
武装類は各部に取り付けられるので、
片付ける際には無くさないで済みますね(笑)

140714k.jpg

ふたつめのビークルモード、ジェット機モード。
四角い戦車から見事に戦闘機に。

140714l.jpg

ふたつのビークルモードはそれぞれ各部がロックされるので
とてもかっちりとしていますね。

140714m.jpg

ランディングギアは前部の物が展開式。
タイヤの回転こそありませんが、
航空機TFならではのギミックであります。

140714n.jpg

もちろんこちらのモードでも武装類は取り付け可能。
主翼下などにもジョイントがありますよ。

140714o.jpg

砲身がぐいっと前方を向けるので、
ちゃんとミサイルギミックを堪能出来ますよ。

140714p.jpg

せっかくだし、良く似ていると言う話を聞くのでレギオスと。
重量感だけはレギオスに軍配が上がります(笑)

140714q.jpg

と言うわけで TFジェネレーションズ ブリッツウイング でした。

トリプルチェンジャーと言うことで、三形態に変形するギミックを内包しながらも
各モードのまとまり具合がスゴイのです。それでいてロボットモードでは
普通にがしがし動かせるのですから、さすがTF。
と、手放しに喜ぶに問題があるのも事実。
ホント、これで肩さえちゃんとしていれば…と言うのが素直な感想ですね。
ピンバイスとシンチュウ線があれば、さくっと補修することは出来ますが、
やらずに済むのならそれに越したことはありませんし。
そこさえ気にならない(or補修可能)ならば、
出来自体は良く練られた良トイです。
三段変形を堪能してもらいたい逸品です、はい♪

140714r.jpg

メガ「これじゃ乗り込めない!(←そもそもサイズがさあ)」


nice!(1)  コメント(5) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 1

コメント 5

トキノミノル

はじめまして
トキノミノルと申します。

タンクモードではキャタピラを引き出したスペースに主翼が深くしまえ、完全に収納できるはずです。

ぜひ参考までに
by トキノミノル (2014-07-15 10:02) 

NT

■トキノミノルさん■
いらっしゃいませ♪
ご指摘ありがとうございます。
記事のとおり現物が手元にないため、
文字情報にて訂正させて頂きますw
by NT (2014-07-15 11:52) 

ふじ

更新お疲れ様です。

ロックダウンやラグナッツが実写トイのラインへ参入した時も驚きましたが、ブリッツウイングの顔芸(?)がこうして別ラインのトイに反映されるとは思いもしませんでした(笑)

記事中でも触れられている肩の件が残念ですが、今後もボイジャークラス当たりでトリプルチェンジャーを定期的にリメイクして欲しいものですね。
by ふじ (2014-07-15 15:36) 

アウトキャスト

 更新お疲れ様です★
 ブリッツウイング、私も先週やっと開封したところで、とてもタイムリーですよ(^^) 毎度ながら複雑な機構に悪戦苦闘しております。今回も解らない部分があったのですが、記事の写真を参考にさせて頂きました、ありがとうございます★
 TT社の説明書ってホント、解り難いですよね。私は「視覚マル障」なので開封後、初めて弄る時は嬉しさ半分・緊張半分です。実際にどの部品を動かすのか、可動の軸はどこなのか、ジョイントはどこにあるのかと、説明書を拡大コピーする事もありますが、旧製品の様にイラストでフォローされていればマシな方で、最近は小さな写真だけで、拡大してもピンボケするだけで余計に混乱します。トドメにヤケクソで俺変形に逃げたりします(^^;)
 レビュー記事を書かれていらっしゃる皆様にはホント、感謝ですよm(__)m
by アウトキャスト (2014-07-15 19:54) 

NT

■ふじさん■
ただ三段変形なだけでなく、このキャラクターらしいギミックを取り入れてくれる辺り嬉しいことですよね♪

■アウトキャストさん■
国内版の説明書はまだアレでも説明書きがあるだけマシなのでしょうねー。
海外版はちっこい写真だけのでタイヘンさも倍増ですよねー。
まあ、あれこれ弄りまわしながら徐々に変形させていくのも
「俺いま、このTFを乗りこなしてるぜ」感があるのかなーとw
by NT (2014-07-18 23:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。