SSブログ

TFビーストウォーズII マグナボス [TFBW]

少し前、デパ地下でいろいろな種類のカップラーメンが安く売られていて、
思わず買い込んでみたりしたのですよ。有名どころでも、
ちょっとマイナーな味の物が多くて、
見た目的な物珍しさも手伝ったのだと思います。

で、いざ食すようになると「…ああ、安いわけだ…」と。

カップラーメンはそんなに頻繁には食べないこともあって、
最近になってようやく在庫処理が終わりました。
結局は定番の味が一番、かなーと(笑)

さってさて、記事の方はいよいよ合体ですよ♪

TFビーストウォーズII マグナボス です。

150323p.jpg

「知恵と! 勇気と! 仲間への愛! 3つ揃って合体戦士マグナボス!」

任天堂ゲーム好きなワタシなので、知恵と勇気と「力」だったら
トライフォースだよね、とか思ったものです(笑)

150323a.jpg

威風堂々とした威厳溢れるスタイリングに惚れ惚れする見た目♪

合体トイでありながら、とてもがっちりとした造りです。
合体部分はしっかりとしていて、少々動かした程度では
バラけたりなどしません。サイズもそれなりに大きいながら、
がしがしと弄れるのは、さすがTFと言えましょう。

150323a2.jpg

リサイクルショップにて入手した物ということもあってか、
ちと下半身(サントン)のガワパーツはふらふらしますが、
関節や合体部分の保持力は充分なので手にしていても
不便はありませんね♪

150323b.jpg

ここで合体風景でも。
まずライオジュニアの合体形態。

腕のしまい方など、説明書なしだったので
地味に難儀したのもイイ思い出(笑)

…この写真よりももうちょい腕は鬣の中にしまえますね。

150323c.jpg

そんなライオジュニアを包み込むようにスカイワープ。
この段階でもしっかりと保持。

150323d.jpg

上下ひっくり返り、胴体を真っ二つに割ったサントンがこれを受け止めます。
あとはサントンのボディでさらにスカイワープを包み込んで合体完了。

ライオジュニアを大切に仕舞い込むかのような合体がイイですよねー。

150323e.jpg

合体構造のため上半身が肥大気味なのですが、
下半身はサントンのガワパーツで太目のシルエットになって
バランスを補っていて、ほんとサントンはイイ仕事してますよね(笑)

150323f.jpg

頭部。もちろんBW系なので食いしばり顔。がっちり保持されていて
無可動なのはネックと言えばネックでしょうか。

また、目線が結構上向きなんですよね。合体時にロックさせなければ
正面を向いた状態にすることも出来なくはないのですが、
まあそれは後述。

150323f2.jpg

顔の向き以外は特に気になる個所もなく、
手足は良く動いてくれます。

手首が回らないくらいで、
肩もヒジも標準的な可動箇所を有し、
下半身も巨体を支えながらも、
しっかり動いてくれますね♪

150323h.jpg

3人それぞれの武器も合体。
見た目的にもヒロイックであらステキ。

150323g.jpg

胸が厚いので腕が短く見えますが、
武器を持つことでその辺も解消される感じです。

150323i.jpg

サントンをメインに1枚(笑)

ヒジ、ヒザともに90度ほど曲がり、
肩は背中側にガワパーツがありますが
見た目どおりの素直な可動範囲。前述どおり
手首は回りませんが、上腕のロールで対応出来ます。

股関節は前後と左右の可動。
足首は前後に動くだけですが、
接地面は意外と広いのと、
ゾウの鼻を接地(笑)させたりと、
安定感もあったりしますよ。

まあ重いので、つるつるした机などだと
滑っちゃいますが、些細な問題ですかね。

150323j.jpg

ライオジュニアをロックさせなければ、
正面を向かせたりも。

他にもネットでちょろっと調べれば
改造して真正面を向かせる方法なども見つかるかと♪

150323k.jpg

スカイワープとサントンだけでも合体出来て、
すると胴体には結構なスペースが空くわけでして。

150323l.jpg

手足を畳んでいたとは言え、
スカウトクラスのライオジュニアが入っていたくらいなので、
パワーローダー風にあれこれ入れて遊べますね(笑)

150323m.jpg

合体部分はヒンジになっていますが、
ここが微妙~に融通が利く構造なのをみると、
ライオジュニア以外にも何か別のTFを
入れる計画でもあったのかしらん
…とか勘繰ってしまいます(笑)

150323q.jpg

せっかくなので、BW系合体戦士同士で。
双方、下半身担当がイイ仕事していますよね(笑)

150323n.jpg

と言うワケで TFビーストウォーズII マグナボス でした。

合体戦士と言うことでボリューム感のあるボディがイイですね。
がっちりとしているので、3体合体と言うことを忘れるくらい
普通に動かせるのも驚き。関節の保持力も充分で
ポージングもしっかりこなすなど合体トイとしても、
TFとしてもハイクオリティな品です。
今の目で見ても全く色褪せない、
まさに逸品、ですね♪

150323o.jpg

ライオ「ワッショイ!」
メガ「わ、若っ、今その乗り方は問題がっ!?」


nice!(20)  コメント(5) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 20

コメント 5

けいた

NTさんこんばんは( ´∀`)

3体合体お疲れさまでした。

ネイティブアメリカン的なでいいんですかね?

非常に雄々しいお姿です( ̄ー ̄)
by けいた (2015-03-24 23:22) 

ダイヤゼッター

こんばんは。
マグナボス、やっと完成ですね。
ビーストシリーズでは数少ない合体ロボ(というか彼らが事実上最後ですが。)だけに、がっしりしてよくまとまっています。
トリプルダクスと並べると、そのがっしり感とまとまりのよさがなおさら際立っていますね。

ところでマグナボスとトリプルダクスでは、どちらが総合的な戦闘力が高いのでしょうか。



前回のダイヤロボの件で、"抜けていた"トヨタ車たちですが、夢を見る前に構想として考えていたのは次の12台でした。


X81マークⅡ(前期・グランデ ツインカム24)
X81クレスタ(前期・スーパールーセント ツインカム24)
X81チェイサー(前期・アバンテ ツインカム24)
E91カローラ(前期・SEリミテッド EFI)
T170カリーナ(前期・Gリミテッド)
E91スプリンター(前期・SEサルーン EFI)
E95Gスプリンターカリブ(前期・AV-Ⅱツーリングスペシャル)
Z20ソアラ(後期・ターボGTリミテッド)
V21カムリ(後期・プロミネント ハードトップ)
A70スープラ(中期・ターボGTリミテッド)
V21ビスタ(後期・VX)
T162セリカ(後期・GT-R)


ほぼ、以上のようになります。
by ダイヤゼッター (2015-03-25 02:29) 

ぴーすけ君

そうそう、カップラーメンは自分の中の定番が一番って
私も最近思います。好みじゃないと、食べないんですよね
なかなか^^;
by ぴーすけ君 (2015-03-25 13:25) 

アウトキャスト

 レビューお疲れ様です★
 最新の遊び方を模索するのもいいものですね~♪ 私は「戦隊」はTVで視てはいませんが、「3号」の映画で観ました。 Jr「スタート・ユア・エンジン~!」みたいな(^^)
by アウトキャスト (2015-03-26 07:39) 

NT

■けいたさん■
ほんと雄々しい姿で、たた立たせておくだけでも映えます♪
Magna Boss =大酋長らしいので実にインディアンですね。

■ダイヤゼッターさん■
見た目のヒロイックさはマグナボス、可動やポージングのし易さはトリプルダクスと言った感じでしょうか。
テックシートとかないので具体的な強さの比較は出来ないのですが、
トリプルダクスの方が強めだけど、いざという時はいろいろ補正が掛かって
マグナボスもやるぞ! みたいな雰囲気…かなと妄想w

■ぴーすけさん■
”いつもの味”じゃないと、食べていても「あれ、何か違う」となりがちですよねw

■アウトキャストさん■
今年の戦隊ロボがちょうど“胸に乗る”形式なので、
ちょっと雰囲気がサントン+スカイワープに見えたんですよねw
映画、まだ観に行けていなくて、近いうちに行きたいところであります~。
by NT (2015-03-28 00:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。