SSブログ

TFユナイトウォリアーズ スクラッパー [TFUW、CW]

ホームセンターに電池だけ買いに行ったつもりが、
掃除用具やら本棚、細々とした日用品を眺めるうちに
気が付いたら半日近くうろうろしておりまして、
結構な時間ドロボーな場所デスヨ。

ペットショップも併設されてたりすると、さらに時間が(略)
でも結局買ったのは電池だけでした(笑)

買い物話はともかく、ささっと今回の記事へ、

TFユナイトウォリアーズ スクラッパー ですよっと。

160111w.jpg

さあ終わりが見えてきた5人目です。

160111a.jpg

イイ感じに野暮ったさも残しつつ、今風にも見えるアレンジが素晴らしい♪
腕と足に配置されたタイヤも“変形ロボ”を演出していますね。

160111b.jpg

肉抜き穴はどうしても目立ちますが、
デバスターとしてのプレイバリューの前では些細な問題。
まあ、さすがにもう見慣れてしまったと言うのもありますけど(笑)

160111c.jpg

頭部はボールジョイントでの接続。左右には干渉することなくぐるぐる回せます。
また、わずかながら上下しまして、このちょっとした動きとは言え
顎を引いた感じに出来るのはポイントかと♪

頭頂部に板状のパーツが乗ったデザインですが、
見ようによってはフードを被ったようにも…
とは無理がありますね、やっぱり(笑)

160111d.jpg

さすがリーダー格と言うことで(?)、
可動もなかなかに優秀なスクラッパー。

肩は見た目に反して自由度が高い箇所。
多重関節なので前後はもちろん、水平方向にも高くあげられます。
ここは基部(黒いパーツ)もロックを外して動かせるので、
前後スイングなども可能だったりしますね。

160111e.jpg

ヒジブロックにはロールありで腕を捻ることが出来ます。
曲げる方は90度しっかり。

手首は変形都合で内側と外側にも折れますが、
やりすぎるとシルエットが崩れてしまいますね。

ココ、合体時にはカカトになる箇所でもあってか、
かなり強固なロックが掛かるようになっています。
始めはヒジを動かすのが怖いくらいの硬さでしたね(笑)

160111f.jpg

股関節は上下左右に可動。腰が少ーし干渉するので
前方向には90度弱くらいでしょうか。

腿上部にはロールあり。
ヒザは90度しっかりと曲げられます。
ここらはTF標準な感触で弄れますね。

足首は前後には動かせないものの、
内側には45度程曲がるので、
開脚時の接地性もそれなりに優秀。

160111g.jpg

また合体時の可動の都合で腰が左側にだけ曲げることが出来たりも。
ちょっとした動きですが、意外と表情が付くので面白いポイントです。

腰裏にはスタンド用のジョイントが…
あるにはあるのですが、

160111h.jpg

腰に配置されているビークルモードの運転席をくるっと回すとその裏にあったりします。
六角形の穴が空いているのでソレ用のだと思っていますが、
もしかしたら関係のない穴なのかも?(笑)

160111i.jpg

右足の裏にも同様のジョイントがあるので、
こちらの方が見つけやすいかと(笑)

160111j.jpg

武器AとBを装備。合体時にはデバスターの胸飾りになるパーツですね。
関節の保持力は充分なのでしっかりと構えることが出来ますね♪

160111l.jpg

AとBとをそれぞれ持たせても、もちろんOK。

160111k.jpg

さらに武器Cまで用意されています。
さすがはリーダー格の優遇?(笑)

160111m.jpg

武器Cをはじめ国内版で導入された武器類には
ジョイントがいろいろと設けられているので、
組み合わせたりも出来ますよ。

こういうオモチャテイスト、大事ですよね(笑)

160111n.jpg

あちこちにでっぱりや穴が空いているので、
これをジョイントだと思ってあれこれ組み付けるのも
TFを始めこの手のロボトイの醍醐味のひとつでしょう(笑)

160111o.jpg

ビークルモードはショベルドーザー。変形はメンバーの中でも簡単な部類で、
さくっとトランスフォームさせることが出来ますね♪

160111p.jpg

各部はロックされるのでかっちり感も充分。
見た目どおり各タイヤは回るのでコロ走行も可。

160111q.jpg

バケット部分は基部と途中で可動。バケット取り付け部は動きませんが、
まあこれだけ動いてくれたら充分かなーとも。

160111r.jpg

後部に武器Cを載せたり、

160111s.jpg

ウイングを取り付けて「飛べ! ジェットウイングドーザー!」とか遊べます(笑)

160111t.jpg

最後は合体モードで。巨体を支えるカカトと言うことで、
足首付近はがっちりきっちりした造りになっています。
それでいて変形時などに動かしにくさは感じないのは
ホントにスゴイことなのです♪

160111u.jpg

と言うわけで TFユナイトウォリアーズ スクラッパー でした。

どれもこれも出来が良いのでさすがに書くことが尽きてきましたが(笑)、
足組は合体時の堅牢さが求められるところに、さらに変形機構や
ロボット時の可動部も存在するわけで、
それを少ないパーツ数で実現させているこの凄まじさ。
そんな苦労を前面に押し出すわけでもなく、
懐かしの四角いロボットとしてしれっと
パッケージングしてしまうTFと言うブランドは
ホント贅沢なおもちゃだなーと…って、まとめに入る前に
まだ残り一人メンバーはおりますので、もう少しお付き合い下さいませ(笑)

160111v.jpg

メガ「しれっと加わってるけどアナタ別にフードキャラじゃないからね!?」


nice!(41)  コメント(2) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 41

コメント 2

アウトキャスト

 レビューお疲れ様です★
 合体モノは足から組み上げるタチの私めは開封時、最初にこれを弄りました(目が行ったのは大きなロングハウルでしたが)♪ 各パーツが分厚く、がっしりとした手触りには感激したものです。 建設車両は大小様々ですので、お気に入りのTAV07 ロードブロックを隣に置いても充分絵になりますよ(^^)
 武器A,Bをウィングに見立てるアイデアはいいですね★
by アウトキャスト (2016-01-12 17:40) 

NT

■アウトキャストさん■
ワタシはたぶん胴体から組み上げるかなー。
おそらく、まずは胴体から組み立てることが多い
ガンプラの影響かもしれませんw

by NT (2016-01-16 21:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。