TFジェネレーションセレクト ガルフ [TFジェネレーションセレクト]
先日のワンフェス。いろいろな新作の発表がありましたが、
ワタシ的に「お♪」と思ったものはfigmaテンタクルズ
(「スプラトゥーン2」)ですねー。
figmaブランド的に造形は心配ないですし、
グッスマオンライン特典はなんだろ? センパイキャノン?(ない、笑)
発売はまだまだ先だと思いますが(早くても来年の夏くらい?)
今から本ッ当に楽しみな品であります♪
さて、そろそろ今回の記事へ、
TFジェネレーションセレクト ガルフ ですよ。
ワタシ的に「お♪」と思ったものはfigmaテンタクルズ
(「スプラトゥーン2」)ですねー。
figmaブランド的に造形は心配ないですし、
グッスマオンライン特典はなんだろ? センパイキャノン?(ない、笑)
発売はまだまだ先だと思いますが(早くても来年の夏くらい?)
今から本ッ当に楽しみな品であります♪
さて、そろそろ今回の記事へ、
TFジェネレーションセレクト ガルフ ですよ。
通常のジェネレーションシリーズで商品化されていなかったキャラクターを
新たに 『ネット販売専用』 にて展開するスペシャルシリーズとして、
タカラトミーモール限定で販売されるジェネレーションセレクト。
今回は先月末に届いたばかりのシーコンズのひとりガルフです♪
新たに 『ネット販売専用』 にて展開するスペシャルシリーズとして、
タカラトミーモール限定で販売されるジェネレーションセレクト。
今回は先月末に届いたばかりのシーコンズのひとりガルフです♪
キングポセイドンを構成するシーコンズのひとり、ガルフ。
今回はデラックスクラスにて発売です。
全高は約13センチ(頭頂部まで)で、
このクラスとしては標準的なおおきさですね。
今回はデラックスクラスにて発売です。
全高は約13センチ(頭頂部まで)で、
このクラスとしては標準的なおおきさですね。
後ろ。豪快に背負ったビーストモードのおカシラが目立ちます(笑)
このお陰で少々トップヘビー気味ですね。
またコレは個体差だと思いますが、
このおカシラを接続する胴体側のピンが
塗膜の厚みのためかほんの少し径が合わず、
はじめはよくおカシラが外れておりましたね。
何度か弄っているうちに次第に馴染んでは来ました。
このお陰で少々トップヘビー気味ですね。
またコレは個体差だと思いますが、
このおカシラを接続する胴体側のピンが
塗膜の厚みのためかほんの少し径が合わず、
はじめはよくおカシラが外れておりましたね。
何度か弄っているうちに次第に馴染んでは来ました。
頭部。バイザー顔でなかなかイケメンです。頭頂部にかけて少し長めなのは、
G1の頃はこの頭自体が合体ジョイントだったオマージュでしょうか?(笑)
可動は普通に左右へ回せるくらい。
G1の頃はこの頭自体が合体ジョイントだったオマージュでしょうか?(笑)
可動は普通に左右へ回せるくらい。
各部の可動もTF標準な感触ですね。
腕部は肩とヒジがボールジョイントで可動。
手首は変形の都合で小指方向に倒れます。
胴体は腰が股下で可動。
脚部は股関節がボールジョイントで前後左右へ可動。
腿上部に軸がありロールはココでフォロー。
ヒザは軸可動で90度程曲がり、足首は固定です。
腕部は肩とヒジがボールジョイントで可動。
手首は変形の都合で小指方向に倒れます。
胴体は腰が股下で可動。
脚部は股関節がボールジョイントで前後左右へ可動。
腿上部に軸がありロールはココでフォロー。
ヒザは軸可動で90度程曲がり、足首は固定です。
武器類が豊富で、まずはビーストモード時に尾鰭を構成する銃。
結構なサイズで片手の手首だけで支えるには難儀しますが、
結構なサイズで片手の手首だけで支えるには難儀しますが、
側面にも5ミリジョイントがあるので、
ここをサイドグリップの様に持たせるなんてことも。
手首がこの方向に倒れるので自然に持たせることが出来ますね。
腰裏には台座などに使用できる3ミリジョイントも。
別途支柱&台座を用意すると遊びの幅も広がりましょう♪
ここをサイドグリップの様に持たせるなんてことも。
手首がこの方向に倒れるので自然に持たせることが出来ますね。
腰裏には台座などに使用できる3ミリジョイントも。
別途支柱&台座を用意すると遊びの幅も広がりましょう♪
二丁付属するこちらはキャノン。
先ほどの銃と比べると取り回しやすいですね。
ちなみに武装の名前、銃だのキャノンだのは取扱説明書に準じております。
先ほどの銃と比べると取り回しやすいですね。
ちなみに武装の名前、銃だのキャノンだのは取扱説明書に準じております。
さらにソードも。刃の向き(?)を見るに逆に持たせたいところですが、
柄付近の形状的にこの向きが一番しっくり来ます。
キャノンは連結させることも可能。
この武器はG1に付属していた武器と
似たような雰囲気、ギミックとなっていますね。
柄付近の形状的にこの向きが一番しっくり来ます。
キャノンは連結させることも可能。
この武器はG1に付属していた武器と
似たような雰囲気、ギミックとなっていますね。
合体戦士と言うことで合体用手首パーツも。
コレ単体で変形して例えば武器になるなどは無し。
手首としてみると五指それぞれ付け根で独立可動と、
なかなかに豪華な造りとなっています。もちろん、合体時に
左右どちらにも対応出来るように親指パーツが移動するギミックあり。
コレ単体で変形して例えば武器になるなどは無し。
手首としてみると五指それぞれ付け根で独立可動と、
なかなかに豪華な造りとなっています。もちろん、合体時に
左右どちらにも対応出来るように親指パーツが移動するギミックあり。
G1ガルフ(復刻版)と並べて。頭部デザインと色合いが似せてありますが、
体型が決定的に違い過ぎますね(笑)。またG1版では足になっていた
ビースト頭部が背中に配置されるなど、構成自体も結構な変化。
ちなみに今回のガルフはPOTPで発売されたオボミナス組のひとり、
ブロットが元になっているみたいですよ。
体型が決定的に違い過ぎますね(笑)。またG1版では足になっていた
ビースト頭部が背中に配置されるなど、構成自体も結構な変化。
ちなみに今回のガルフはPOTPで発売されたオボミナス組のひとり、
ブロットが元になっているみたいですよ。
そしてお待ちかね(?)ビーストモード。モチーフはシーラカンス。
…シーラカンスに手足は生えてないだろう?! なんてツッコミは
40年前に散々しつくされていたと思うので今はスルーで(笑)
…シーラカンスに手足は生えてないだろう?! なんてツッコミは
40年前に散々しつくされていたと思うので今はスルーで(笑)
武器だった銃が変形して尾鰭を構成したり、
シーラカンスのおカシラを新規造形するなどして
パーシャル元のブロットからがらりと印象を変えてあって面白い。
シーラカンスのおカシラを新規造形するなどして
パーシャル元のブロットからがらりと印象を変えてあって面白い。
下顎が可動するので口の開閉が可能。
池でエサを欲しがる鯉のようでラブリー(笑)
池でエサを欲しがる鯉のようでラブリー(笑)
他にも前脚(?)が基部で前後可動したり、
後ろ脚(?)は左右へも動く上、足首も前後可動するなど、
魚モチーフのメカとしては破格の可動を有します(笑)
後ろ脚(?)は左右へも動く上、足首も前後可動するなど、
魚モチーフのメカとしては破格の可動を有します(笑)
武装類は合体手首も含めて全て取り付けることが可能。
前脚の内側にもジョイントがあるので、
武器を手に持ったかのように取り付けることも。
普通の魚メカには出来ない芸当と言えましょう(笑)
武器を手に持ったかのように取り付けることも。
普通の魚メカには出来ない芸当と言えましょう(笑)
ビーストモードでもG1版と並べて。
丸みを帯びていてより有機的なG1版と、
メカシーラカンス的なジェネレーション版。
まじまじ見ると結構違うのですけど、おカシラの雰囲気と、
手足の存在感のおかげでしっかり同じキャラクターに見えますね(笑)
丸みを帯びていてより有機的なG1版と、
メカシーラカンス的なジェネレーション版。
まじまじ見ると結構違うのですけど、おカシラの雰囲気と、
手足の存在感のおかげでしっかり同じキャラクターに見えますね(笑)
キングポセイドンへの合体時には右足を構成するガルフ。
そんな合体足モードがこちら。つま先パーツはタートラーに付属のものです。
尾鰭パーツの配置場所がイイですねー。
そんな合体足モードがこちら。つま先パーツはタートラーに付属のものです。
尾鰭パーツの配置場所がイイですねー。
手足組みはそれぞれ交代が可能なスクランブル合体が特徴でもあるので、
合体腕モードでも。大まかな造りは既存のPOTPやユナイトウォリアーズと同様。
シーコンズはまだ全員が出揃っていませんが、
手足全部ガルフだけのパターンで合体することは可。
まあ、当然ガルフ4体必要になりますが(笑)
合体腕モードでも。大まかな造りは既存のPOTPやユナイトウォリアーズと同様。
シーコンズはまだ全員が出揃っていませんが、
手足全部ガルフだけのパターンで合体することは可。
まあ、当然ガルフ4体必要になりますが(笑)
さらにシーコンズは6体合体で、手足の他に武器にも変形が可能。
今回の武器モードは合体時には指で保持するのではなくて、
手甲に取り付ける方式。それでも片手で保持するのは
さすがに無理ですわーと説明書に記述あり(笑)
今回の武器モードは合体時には指で保持するのではなくて、
手甲に取り付ける方式。それでも片手で保持するのは
さすがに無理ですわーと説明書に記述あり(笑)
と言うわけで TFジェネレーションセレクト ガルフ でした。
現行の「シージ」辺りと比べるとさすがにかっちり感は薄めですが、
TFとしては標準的な造りなので充分に遊べる一体となっています。
武装類も豊富なのでポージングも楽しいですし、
独特な見た目のビーストモードは見て眺めるだけでも
超楽しめます(価値観には個人差がございます、笑)
ショップ限定品ながらおススメな品です、はい♪
現行の「シージ」辺りと比べるとさすがにかっちり感は薄めですが、
TFとしては標準的な造りなので充分に遊べる一体となっています。
武装類も豊富なのでポージングも楽しいですし、
独特な見た目のビーストモードは見て眺めるだけでも
超楽しめます(価値観には個人差がございます、笑)
ショップ限定品ながらおススメな品です、はい♪
メガ「半魚人モードもラブリーだぞう♪」
NTさん、お疲れ様です。
シーラカンス!Σ( ̄□ ̄|||)
キャラのチョイスが想像の斜め上を超えてますね。
シーラカンスのヒレは海底を歩き回るのにも適した形状をしていると聞いたことがあります。
確か、ドラゴンボールの鳥山明先生が少年ジャンプの企画かなんかでシーラカンスの肉を食べてた記憶があるような。
まぁ、当時はまだDr.スランプの連載中でしたが。
by ばん (2020-02-10 22:20)
テンタクルズ( ̄□ ̄;)!!
グリズリー、オルカに並ぶ三大動物パニック映画の一柱ヽ(ill゚д゚)ノ
まぁテンタクルズとオルカは途中で話がゴッチャになるんですけどそもそも一体何の話をしてたんでしたっけ(;´゚д゚)?
by けいた (2020-02-10 23:18)
■ばんさん■
シーラカンス、イイですよね。ロマンです(*´▽`*)
ヒレで歩くと言えば、先日そんな行動をするサメが報告されていましたねえ。
アレ見てTFのシャークティコン(手足のある、サメと言い張るメカ)を連想したりもw
■けいたさん■
そもそもそんなB級映画ばかり観てからに(*´Д`)
by NT (2020-02-11 21:39)
はじめまして…手足の生えたシーラカンスっていうモチーフから不思議なのにそれをロボットにしてくっそカラフルな色合いを合わせてもかっこいいってのはすごいと思う…あと頭部が真四角だったのが今回のリメイクでは水兵帽風のアレンジが加えられてるのがいいと思いました…!
by wheezingarrow (2020-02-12 00:19)
■wheezingarrowさん■
いらっしゃいませ♪
TFはすごく独特で一目見たら忘れられないデザインがわんさかあって…本当にスゴイですよね。
さらにはソレを商品としてしっかり作るのですから、さらにスゴイです。
by NT (2020-02-12 00:26)
半魚人モード、て…。
昔の漫画の、怪物くん か何かに
こんなのがいたな…。
by kaku (2020-02-12 00:51)
■kakuさん■
怪物くんとはまた懐かしいですw
TFで怪物くんと言ったら
「いつも元気な怪物くんです!」の
ノーブルなんてのもいましたねえw
by NT (2020-02-12 22:13)