SSブログ

ビーストボックス BB-19LD LEONARDO [52TOYS]

モズの高鳴きが響き始めると秋っぽさも増す感があります。
が、朝っぱらから部屋の前で鳴かれるとかなり騒々しい…(笑)

でもって今回は、

BEASTBOX BB-19LD LEONARDO (レオナルド) ですよっと。

201005r.jpg

中国のトイメーカー52Toysの変形メカシリーズ「BEASTBOX」。
何気に途切れることなく新作が続々と登場しておりまして…
購入したものの記事にしていないモノもちらほらと(笑)

そんな中からまずは7月くらいに発売したこちらです。

201005a.jpg

「LEONARDO」レオナルドをまずはキューブ形態から。
5×5×5センチの共通フォーマットに収まったお馴染みの形態。

こちらを正面として、

201005b.jpg

背面はこんな感じ。

変形方法は簡単な部類でアニマル形態からは頭を下ろして、
脚を揃えただけな感触。要所でロックされるので簡単に
バラけることはありませんが、ロック自体は左程
強くはないかな。あまりぎゅーぎゅー触ると
各部ズレます(笑)

201005c.jpg

上部。かっちり感がどうのと言う点だと、
この上部の左右に見える青いパーツが少し触ると
すぐに動いてしまいがち。これは両形態に言えることで、
今回も撮った写真のうち何点かは曲がっておりました(笑)

201005d.jpg

下部。目立つクリアパーツをあえて下に持ってくるセンスがイイですね♪

201005e.jpg

ボックスチャージャーも付属。

収納時の出し入れの補助にとチャージャーの
奥に入れるペーパー(?)も毎回付属するのですが、
そう言えば一度も使ったことがない…(使わずとも難なく出し入れ出来るのでー)

201005f.jpg

白いライオンメカと並べて。
5×5×5センチとは大体こんなサイズ感です。

201005g.jpg

そしてライオン形態に変形。変形難度は前述どおり簡単。
ネーミングからライオン型なのは何となく推測出来るとしても、
ミサイル背負ったライオンが出てくるとは普通思わない…ですよねー(笑)

白い体躯に差し色の青。そしてオレンジの鬣が素直にカッコイイ♪

201005h.jpg

四肢は保持力十分でさっと置くだけで
すっと立ってくれます。

ただ個体差なのか、シッポの付け根が緩く、
今回は根元付近をへの字に曲げております。

201005i.jpg

横から。各部のマーキングはプリントでの処理。
成型色メインなので塗装の擦れなど気にすることなく、がしがし弄れます。

201005j.jpg

頭部。鬣が少々細長い気もしますが、
十分にライオンだと認識出来る凛々しいお顔。

首パーツを挟んで胴体と頭部とに可動箇所があり、
頭を上げて胸を張るような姿勢を取らせることが出来ます。
左右への可動はないので、横を向かせるのは無理ですね。

口は下アゴが動くので開閉させられます。
あ、ココは塗装されているので擦れ注意かも。

201005k.jpg

胴体に可動部は特に無し。

四肢はそれぞれ付け根がボールジョイント。
ヒジ/ヒザにあたる箇所とツメ部分で可動です。
付け根がボールジョイントでの接続とは言え左右へは大きくは開かず、
脚にロール箇所もないのでアクション性はまあそれなりな感触かなと。

201005l.jpg

脚はパーツ毎に可動箇所があるので見た目どおりな素直な可動です。

シッポは付け根付近で2か所、先端で1か所可動。
ココも左右方向の動きは付けられません。

201005m.jpg

代わりと言っていいのか、ミサイルだけはやたらと良く動いてくれます(笑)
まず基部が前後に可動。ちなみに胴体ではなくて脚から生えております。
背負ったミサイル自体はボールジョイントでの接続で、
干渉する箇所もなくぐりんぐりん動かせます。

先端がクリアパーツなので何か光学兵器っぽくも見えますが、
MISSILEと自己主張していますからミサイルなのでしょう(笑)

201005n.jpg

多少窮屈な感はあるものの、
変形するライオンメカとしては充分な可動を有しているかと。

お座りポーズ程度なら何となく行けますし(笑)

201005o.jpg

最後にこちらの形態でも他の白ライオンたちと。

201005p.jpg

と言うわけで BEASTBOX BB-19LD
LEONARDO (レオナルド) でした。

変形も可動もそつのない感じで派手さはないものの、
その分はライオンモチーフと言うヒロイックさで
フォローしている感じでしょうか。
可動はそれなりなのは、逆に安定感に繋がっていて、
例えば普通に素立ちさせる時の扱いやすさなどは
気持ち良いポイントとなっています。
さくっと変形さくっとポージング。
手軽さがイイ塩梅です♪

201005q.jpg

メガ「安定感のあるトイは乗り心地も良いよね」(誰に同意を求めているのか)



以下、誰かさんのために記事とは関係のない追記

201007a.jpg

コロ走行時にちゃんと回るくらいには接地した前輪。
でもビシッとキャブ全体が決まる感じではなく、
上方向に持ち上がろうとテンションがかかり気味(笑)

201007b.jpg

加工したのはココ。写真だと根元までピンを刺していますけど、
薄っすらかませる程度で充分。

201007c.jpg

具体的にはこう。これで正解なのかは分かりませんけど、
とりあえずウチのモノはこれでー。

以上、おまけな追記でした。

nice!(45)  コメント(11) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 45

コメント 11

ばん


NTさん、お疲れ様です。(=゚ω゚)ノ

ライオンといえば、白、白いライオンと言えばレオですな。
モナリザで有名なレオナルド・ダ・ヴィンチは、“ヴィンチ村のレオナルド”という意味だとか。はい全然関係ありませんね。

ところで、コレがキタということは、もしかして次あたりはアレも紹介されたりするんですか?
by ばん (2020-10-05 21:59) 

けいた

ライガーゼロΣ(`Д´ )!

っていうかNT3大変だヽ(ill゚д゚)ノ

SS-27メガトロンの前輪が二輪共浮いてしまう(´;д;`)

デフォ(´;д;`)?


by けいた (2020-10-05 23:48) 

NT

■ばんさん■
そうですね、アレもですが、ソレもコレも手元にはあるので天(*´▽`*)
あ、でも合体するアイツはないんですよねーw

■けいたさん■
あー浮きますよね、あの前輪(*´Д`)
話を聞くにほとんど全部が浮き気味or浮いているっぽいですが…
でもいろいろ惜しいのに、あのメガトロン何か好きなんですよねw
by NT (2020-10-06 21:54) 

けいた

Σ(`Д´ )!!

浮くのかΣ(`Д´ )

設計ミスかΣ(`Д´ )

そんなことあるのかΣ(`Д´ )

他の人のブログとか見てみるとちゃんと全部のタイヤが下に着いててトラクターとトレーラーの接続部が面一位まではまってる画を見るけど削ってんの(´・ω`・)?
by けいた (2020-10-06 22:39) 

NT

■けいたさん■
Amazonのカスタマーレビューに「ビークルの前輪が浮くのはキャブ側の後輪タイヤハウスとステップを繋げるジョイントをニッパーなどで、ジョイントの下半分くらい切り飛ばすと接地します。」なんてコメントありますね。
今やってみたら確かに良くなりましたわ('Д')w
by NT (2020-10-06 22:52) 

けいた

Σ(`Д´ )!!

やはりあそこを切るのかΣ(`Д´ )

だが怖い( ・`ω・´)!!

見せてね(人´ з`*)♪
by けいた (2020-10-06 23:33) 

NT

■けいたさん■
はいはい載せた載せた(*´Д`)

前述のコメント読んだだけで他のレビューとか見ずにやってるので、
これで正解かどうかは分かりませんからね?w

そして弄りながら他の個所のピンが折れているのに気が付く…(´_ゝ`)アウ
by NT (2020-10-07 00:22) 

けいた

NT3どうもありがと~ございました~.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

なるほどなるほどφ(..)
by けいた (2020-10-07 00:47) 

NT

■けいたさん■
参考になれば何より…

弄りながら思いましたけど、
ピンを切るのではなくて、
受けの方(後輪タイヤハウス部分)の
スリットを下まで貫通させても良さげ?
by NT (2020-10-07 00:55) 

けいた

でも凸削るほうが楽よね( *´艸`)

カボチャ何かいいのありました(´・ω`・)?

あ、ドクロマンは無しね(ヾノ・∀・`)
by けいた (2020-10-07 01:03) 

NT

■けいたさん■
なぜソレをピンポイントで封じる('Д')!?
でも被っちゃいそうですよねえ、ソレw
by NT (2020-10-08 20:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。