SSブログ

TFビースト覚醒 ライノックス [TF劇場映画版]

寒い時期には自販機で缶のおしるこを飲むのが楽しみ、
なのですが昨年以上に今年は見かけないような…。
先日やっと売っている自販機を見つけたので
味わいながら飲みました。天気良くてむしろ暑かったケド(笑)

そんな嘆きはともかく、さて今回は、

TFビースト覚醒 ボイジャークラス ライノックス です。

231119v.jpg

ブルーレイも発売されて家でも楽しめるのが嬉しい「TFビースト覚醒」から、
いわゆるメインラインのボイジャークラスにて発売されたライノックス。

231119a.jpg

まずはロボットモード。劇中デザインと違うのは
メインラインの特徴、いや醍醐味(笑)

231119b.jpg

全体の雰囲気は、往年のBW版ライノックスが実写劇場版として
正統進化したらこうだよね、みたいな方向でまとめられいて、
これはこれでカッコイイのです。

ボイジャークラスで全高は約16cm。
パーツ数もそこそこで重量感のある体躯。

231119c.jpg

頭部。特に“あの”ライノックスの面影が濃い箇所。
瞳と言うか黒目のようなモールドがまたインパクト大。
鼻の頭にがっつり擦れがあったのはご愛敬(あとで補修しときましょう)

そんな頭は左右に回せます。
上下したりはせず。

231119d.jpg

肩は取り付け方が独特で肩の可動軸が上側に付くので多少のクセはあり。
とは言え可動域についてはTF標準な感触で、肩は上下左右に可動、
ヒジブロックでロールし、ヒジ自体は90度曲げられ、
残念ながら手首は無可動と言った内容に。

231119e.jpg

胴体は腰がしっかりと回りますね。

股関節は軸可動で前後左右に可動。
後ろ方向は背中のガワパーツが干渉するので、
腰を回す際なども含めてガワを起こしてあげましょう。

ヒザブロックでロールし、ヒザは90度曲げられ、
足首はほんのり前後しつつ内側に倒すことも出来るなど、
ここもTF標準な可動域。かなりぶっとい手足ですが
普通に動かせることに関心した次第であります♪

231119f.jpg

武装としてお馴染み…映画では使ってないのですが(笑)…ガトリングハンマー。

231119g.jpg

手首ごと覆う形状で細かな造形も抜かり無く。
前面部分はくるくると回すことも出来ますよ。

231119h.jpg

また武装と言うことで、サイのツノを使うことも。
5mmジョイントとなっていて、肩に取り付けてスパイク的な。

腰裏には3mmジョイントありで、スタンドなどを使うことも出来ます。

231119i.jpg

「覚醒ウェポン」ライノックスを武器モードで持たせて。
同じキャラ同士(?)なので親和性高め。

それはそうと覚醒ウェポンの武器モードも
どれもこれも両腕分欲しくなります(笑)

231119j.jpg

マクシマルズ全員集合! メインラインはトイ独自デザインなので
まさに「誰だお前?!」状態なわけで、こういう事が許されるのは
TFくらいなんじゃなかろうかと思われます(笑)

231119k.jpg

そしてビーストモード。
生体とメカとの融合具合がステキなサイに。

ロボ足→下半身の変形は一見の価値あり。
足が一旦大きく広がったと思いきや、
コンパクトに畳まれていきます。

231119l.jpg

後ろ側は特に顕著ですが全体的なシルエットが何だか四角いですね。
デパートの屋上に置いてありそうな雰囲気を醸し出しております
(今時の子には分からない例え?、笑)

231119m.jpg

胴体はサイとしてのガワが一部抜けて、
内部のメカが露出したかのようなデザインで、

231119p.jpg

背中も皮と肉が削げた骨の奥にメカパーツがチラ見しているかのような…
そう言えばちょっとしたグロさもBWシリーズの要素のひとつだったなあと。

231119n.jpg

首元が動かせるので顔を上げることが可能。
口元も開閉するので勇ましい表情を付けられます。

231119o.jpg

とは言え他の箇所の可動はほんのりなので派手なポージングは難しいかな。
足がそれぞれ多少動かせる程度で基本的には置物なビーストモード。

231119q.jpg

ガトリングハンマーは両肩に取り付けて。
なんだか伝統色強めのお祭りに出てくる山車のような(?)

231119r.jpg

「覚醒ウェポン」ライノックスもビーストモードで。
テクノオーガニックな雰囲気でカッコイイのです♪

231119s.jpg

最後はビーストモードでも全員集合♪

231119t.jpg

と言うわけで TFビースト覚醒 ボイジャークラス ライノックス でした。

ボリューミィでありながら軽快に動かせるTFらしい扱いさすさと、
一見するよりも手間の多い楽しい変形を併せ持った品ですね。
何と言っても両モード共に塊感がタマラナイですし(笑)
何気にもうすぐ(今週末)にはスタジオシリーズ版も発売ですが、
メインラインには独自の良さがあってやはりイイなと再認識した次第。

231119u.jpg

サイ「ダナダナダナ」
メガ「ダナダナダナ」

nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 29

コメント 2

ばん

NTさん、乙です(*'ω'*)

サイですね、さいですか。
BWはメカチラのサイボーグっぽいデザインがかっちょいいですね。
マッシヴなシルエットも非常にツボです。
ある意味、ロボットモードはゴリラよりゴリラっぽいかも?

引っ越しもなんとか無事終了しました。
早速のリンクありがとうございました。
こちらもリンク貼らせていただきましたので、今後ともよろしくお願いいたします。
by ばん (2023-11-20 21:50) 

NT

■ばんさん■
劇中準拠だとさらにゴリラっぽいですw
とてもカッコいいのですが出番が(略
by NT (2023-11-22 00:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。